今年も大葉がたくさん取れています。
庭の片隅、バラやアジサイの間から芽を出し、すぐに大きくなりました。
ほっておくとナメクジに食べられちゃうので、急いで採取。
採取したはいいが、そうたくさん、それも毎日食べられるわけでもなく、どうしよう。
先日は、豚肉と大葉20枚くらいの千切り炒めをしました。
レパートリー増やさなくっちゃ。
大葉豊作2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年も大葉がたくさん取れています。
庭の片隅、バラやアジサイの間から芽を出し、すぐに大きくなりました。
ほっておくとナメクジに食べられちゃうので、急いで採取。
採取したはいいが、そうたくさん、それも毎日食べられるわけでもなく、どうしよう。
先日は、豚肉と大葉20枚くらいの千切り炒めをしました。
レパートリー増やさなくっちゃ。
執筆者:masumi
関連記事
餃子の皮で、簡単イタリアンランチいただきました。 お鍋に茄子の輪切りをひいて、たっぷりのハム、椎茸、パスタソース(瓶詰)を上にかけて、その上に餃子の皮を2重に広げて、チーズをたっぷりかけます。 こげな …
安い日野菜をスーパーで見つけた。 昔はよく日野菜のさくら漬けを作っていましたが、だんだん高くなり作るのをやめていました。が、形が悪く成長したものが格安(5本198円!)で出ていたので、思わず買ってしま …
久しぶりに大乃の夕食です。 豚肉をきれいに広げて焼く(私はめんどくさいから、トレイからひっくり返して焼いちゃう)。玉葱、人参、卵、ピーマンと炒めました。味付けは塩コショウ。 豆腐にはおろししょうがとネ …
1週間分のメニューを作っているひらめさんちのおかずを、今日もいただきました。 日曜日にトコロテンの酢の物があり、びっくり! トコロテンっておやつだと思っていたので、思わず「面白い。作るぞ!」です。 き …