天神橋筋商店街近辺の、飲食店の多いこと!
一生かかっても、全部の店は制覇できないと思えるくらい。(店の入れ替わりも多いし)
今回は、イタリア料理「伊庵」に行きました。
外観は和食店?と思わせる雰囲気で、落ち着いた店構えです。
お値段(3900円)の割には、豪華なコース料理でした。
魚、フォワグラ、パスタ、リゾット、黒毛和牛、もちろんデザート、食材もフルコース。
今回もガツガツ食べていて、写真撮るのを後半に思い出しちゃいました。
リゾットです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
天神橋筋商店街近辺の、飲食店の多いこと!
一生かかっても、全部の店は制覇できないと思えるくらい。(店の入れ替わりも多いし)
今回は、イタリア料理「伊庵」に行きました。
外観は和食店?と思わせる雰囲気で、落ち着いた店構えです。
お値段(3900円)の割には、豪華なコース料理でした。
魚、フォワグラ、パスタ、リゾット、黒毛和牛、もちろんデザート、食材もフルコース。
今回もガツガツ食べていて、写真撮るのを後半に思い出しちゃいました。
リゾットです。
執筆者:masumi
関連記事
友人から林檎ジャムをいただきました。 お料理をあまりしない友ですが、季節ごとにリンゴやイチゴでジャムを作ってくれます。 市販のとは違い、果肉の形を残して食べ応えがある優しい味。お砂糖にもこだわりが。 …
苦みがあるゴーヤをジュースにするって、少し勇気がいりますよね。 家庭菜園でたくさん作っている友人が、「美味しいよ」と教えてくれました。 半分疑いながらチャレンジ。 ワタを取り、ざっくり切って、水と一緒 …
我家は、今年は過去1番手抜きの「おせち料理」になりました。(だから写真に撮らなかった) 理由は忙しかったこともあるが、気力が年々薄れてきたのが大きいのかな・・ 実家は父の孫・ひ孫が10名以上集まるので …
今日はパスタランチ。 冷蔵庫の残り物野菜(人参・玉ねぎ・ピーマン)と缶詰めのオイルサーディンで、サ・サ・サのサッと作ってくれました。 オイルサーディン1缶は在庫必要ですよね。 昔通った缶詰めしか出さな …