祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

宝塚歌劇「PRINCE of LEGEND」

投稿日:

今年3回目の宝塚大劇場。5月以来です。
以前は毎公演一回は観劇していたのに、退職して時間が出来てから観劇回数が減りました(なんでかなぁ)
宙組トップのお披露目公演。ライブやゲームなどで話題を集めた作品で、学園物のコメディミュージカルです。ちょっと、オバはんには付いていけなかった~
ショーは海がテーマで、さわやかな躍動感ある豪華なステージでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間5-⑥

「風よあらしよ」(村山由佳 著) 吉川英治文学賞受賞作品で、100年前の活動家・伊藤野枝の生涯が書かれています。 この本を読むまで知らなかった人物です。 28歳で虐殺されるまでに、3度の結婚、不倫、7 …

宝塚歌劇「Eternal Voice」

宝塚月組公演「Eternal Voice消え残る想い」「レビュー グランド宝塚110」を観劇。 トップ二人の退団と初舞台生のお披露目公演なので、立ち見が出るほどでした。 ミュージカルは英国の中世の歴史 …

健康まーじゃん

地元の「にぎわい健康まーじゃん道場」に参加してきました。 初心者向けでしたが、中級の私・大乃と昔上級でちょっとボケの父と参加。ほぼ10年ぶりの麻雀です。 寿司「成田屋」の休業日に部屋を開放し、ご主人が …

CDのひととき

時々、ため込んだCDを眺めています。(100以上200未満位あるかなぁ) 30年以上前に購入したものがほとんど。パソコンのすぐ横に並べているので、すぐに聞けます。 ミュージカル、クラシック、宝塚歌劇、 …

記紀を語る明日香村

奈良県主催「蘇我蝦夷・入鹿の人物像を探る」(学習院大学遠山先生)を聞いてきました。 会場の万葉文化会館がすごかった。 *庭園に植えてある草木は、万葉集に出てくるもの。解説も詳しく書かれています。 *地 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告