今年3回目の宝塚大劇場。5月以来です。
以前は毎公演一回は観劇していたのに、退職して時間が出来てから観劇回数が減りました(なんでかなぁ)
宙組トップのお披露目公演。ライブやゲームなどで話題を集めた作品で、学園物のコメディミュージカルです。ちょっと、オバはんには付いていけなかった~
ショーは海がテーマで、さわやかな躍動感ある豪華なステージでした。
宝塚歌劇「PRINCE of LEGEND」
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年3回目の宝塚大劇場。5月以来です。
以前は毎公演一回は観劇していたのに、退職して時間が出来てから観劇回数が減りました(なんでかなぁ)
宙組トップのお披露目公演。ライブやゲームなどで話題を集めた作品で、学園物のコメディミュージカルです。ちょっと、オバはんには付いていけなかった~
ショーは海がテーマで、さわやかな躍動感ある豪華なステージでした。
執筆者:masumi
関連記事
「熱帯」(森見登美彦 著) かなり分厚い本でした。誰もが最後までのあらすじを覚えていない「本」の話。沈黙読書会に参加して広がる不思議な世界。本を追い求めて行くと今の世界に穴が開いて、そこに入り込んでま …
とっさに言葉が出ない人のための「脳に効く早口ことば」(川島隆太 大谷健太著) 魅力的なタイトルの本を図書館で見つけたので予約。手元に来るのに半年かかりました。 私は寝る前に本を読む習慣ですが、さすがに …
行ってきました!「寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート All His Dreams」 緊急事態宣言解除後の土日公演です。 寺田さんは、宝塚の名曲をたくさん残された作曲家。このコンサートでは、寺田 …
樹木希林さんのことばをまとめた本「一切なりゆき」。 2019年上半期1番売れた本です。 肩の力が抜けていく言葉があふれていました。 「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」 「幸せと …