必ず「密」になるチョコレート売場。今年はダメですよねぇ~
百貨店の工夫を発見。チョコ売場を各フロアーに分散していました。
洋服売場、家庭用品売場、至る所にチョコブースがありました。
今まで、催事売場でのバレンタイン商戦は押すな押すなで、人気チョコは大行列。
はたして今週末はどうなるんだろうかと興味は有れど、偵察に行く気にはなれないなぁ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
必ず「密」になるチョコレート売場。今年はダメですよねぇ~
百貨店の工夫を発見。チョコ売場を各フロアーに分散していました。
洋服売場、家庭用品売場、至る所にチョコブースがありました。
今まで、催事売場でのバレンタイン商戦は押すな押すなで、人気チョコは大行列。
はたして今週末はどうなるんだろうかと興味は有れど、偵察に行く気にはなれないなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
数十年ぶりに住吉大社に行く。 数年前は、「反橋」には人がいっぱいで渋滞住吉さんでした。 4月中旬に行くと、のんびり境内を歩けた。 まだ住吉大社には人が戻っていなかった。外国の人がぱらぱら。 おかげでゆ …
京阪枚方駅すぐに、大きな大学病院があります。 しかし、病院の正式名が建物を見ているだけではわからない。 道路横の大きな立て看板「関西医科大学病院」 正面建物の上の看板「関西医大病院」 奥の別建物の上の …
季節がいいので、出来るだけ人込み避けた散歩に行くことにしています。 8千~1万歩を目標(約2時間)。 歩く方角を毎回変えて、近所散策発見の時間になっています。 JR線の高架になっている所には、古いレン …
コロナの影響で、飲食店が大変なことになっていますね。 協力したいけど、やはり人が多くいるところは行きたくなく、外食がかなり減りました。 1週間前、昼時間を少しずらしてお店に入りましたが、人気店もやはり …