枚方河川敷でイベントしてました。(催事内容はわからない)
この2年ほど、見たことがない光景でうれしくなりました。
キッチンカーが何台も並んでいました。
まだまだ人がまばらで、子供サッカーの時の方が集まっているかなって感じ。
でも、いいお天気で気持ちよさそうでした。
コロナが、このままおさまっていてくれればいいのですが・・

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
枚方河川敷でイベントしてました。(催事内容はわからない)
この2年ほど、見たことがない光景でうれしくなりました。
キッチンカーが何台も並んでいました。
まだまだ人がまばらで、子供サッカーの時の方が集まっているかなって感じ。
でも、いいお天気で気持ちよさそうでした。
コロナが、このままおさまっていてくれればいいのですが・・

執筆者:masumi
関連記事
関西万博の前売り券を甥に買ってもらったら、なんとデジタルだった。 紙チケットでもらおうとしたができず、スマホで券を私に送ろうとするが、それもナカナカできず。 若者でもかなり苦労しています。 こんなチケ …
ネットで万博の事を調べていると、予約が何も取れていないからどんどん心配になってくる。 自分だけならまだいいが、高齢の父を車椅子で連れて行くから。 会場では「パビリオンを見るよりスマホ見ている時間の方が …
清水焼発祥の地「京都の五条坂」に約400の出店が出て、わが国最大の「陶器まつり」(7日~10日)が開催されているので、水とタオル持参で決死の覚悟で行ってきました。 このまつりは、近くの六道珍皇寺「精霊 …
JR嵯峨野線「二条駅」から御池通を歩いたところのお店で、京都在住の友人おすすめのお店。 食材にこだわったイタリアン?フレンチ?なんでもの洋食屋さん。 メンチカツがお勧めぽかったのと、美味しそうだったの …