祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

平安蚤の市

投稿日:

平安神宮近くを散策していたら、岡崎公園で「平安蚤の市」のぼりを見つけた。
名前がいいですよね、平安。
毎月開催。骨董店、古道具店、古着店が多くありました。
世界中の古いものを愛する人たちでにぎわう交流の場を、目指しているそうです。
場所が観光地のど真ん中なので、賑わいはすごかった。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

阪急電車 永田萌

以前、池田理代子ラッピング&中吊りの派手な阪急電車に乗りましたが、今回は永田萌づくし電車に乗りました。 永田さんの美しい色彩から生み出されるの「花と妖精」の世界、ほんわかムードのイラスト電車は落ち着き …

京都岩倉 實相院

皇室ゆかりの門跡寺院「實相院」。 建物は旧御所の客殿で、狩野派の襖絵はすぐ近くで見られて力強い絵に感激。 有名な「床みどり」は、よく磨かれた黒い床に外のモミジの緑が写り、とてもきれいです。 河原町四条 …

浅井三姉妹道の駅

滋賀県長浜市に「浅井三姉妹道の駅」ネーミングがおもしろかったので、のぞいてみました。 浅井三姉妹とは、織田信長の妹お市の方と浅井長政との間にできた三姉妹。 長女茶々は秀吉の側室、次女初は京極家に嫁ぎ、 …

ブロンコビリー

本日オープンのステーキハウスを見つけ、飛び込みました。250グラム390グラムの肉!が格安で食べれると出ているが・・私は100グラムで充分。若者向けがっつり店でした。(その割には、平日の昼間年配のおば …

ダイヤモンドクルーズ

コロナウィルス感染で、連日報道されているダイヤモンドプリンセス。 6年前にクルージングに行ったので、大変だなと心を痛めながらも、甲板や部屋や劇場などの映像を見て思い出しています。 船内での生活は、自分 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告