先日の換気扇掃除に続いて、年末準備第2弾!
体力がいるし窓全開にするので、温かい内に「床のワックスがけ」をしました。
毎年すればいいのですが、我家は3年に1度くらいかな。
ソファーなど動かせるものは、和室やフローリング床以外のところに移す。和室に置けない家具は、トイレやベランダにも移行。
拭き掃除で汚れをこすり取り、その後ワックスを塗ります。
ゴシゴシ
終わったぁ~半日仕事です!
ワックスすると傷がつきにくいし、ピカピカで気持ちがいい。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
先日の換気扇掃除に続いて、年末準備第2弾!
体力がいるし窓全開にするので、温かい内に「床のワックスがけ」をしました。
毎年すればいいのですが、我家は3年に1度くらいかな。
ソファーなど動かせるものは、和室やフローリング床以外のところに移す。和室に置けない家具は、トイレやベランダにも移行。
拭き掃除で汚れをこすり取り、その後ワックスを塗ります。
ゴシゴシ
終わったぁ~半日仕事です!
ワックスすると傷がつきにくいし、ピカピカで気持ちがいい。
執筆者:masumi
関連記事
「ときめく心Power of Pink」(GODIVA) そう!チョコレートです! ハートのキラキラパッケージに入った限定チョコレートのお名前。 全部ピンクで、ストロベリー・ラズベリー・ピンクペッパー …
暖かい日が続いていたので、例年12月から作っていた切干大根を、今年は1月から作りはじめました。 ブルブル寒くて風があって陽が照っていると、真っ白な綺麗な切干ができますが、気温が高く春の長雨のような日が …
以前にも紹介したかもしれませんが。 岐阜大垣の槌谷(つちや)の「柿羊羹」が、最高に美味しい。 百貨店の銘菓コーナーで購入して、柿好きの私と親ははまってしまいました。 濃密な甘みが羊羹にピッタリで、甘党 …
時期的なこともありますが、友人が集まると年齢的に「後片付け」が話題になります。 実家の荷物のあと片づけが終わると、身体がガタ来ないうちに自分のかたずけをしなくてはとか。 しかしなかなかできないんですよ …