祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

年末年始のごみ

投稿日:

年末年始は、ほぼ1週間ゴミ収集がないのでたまりますよねぇ。
家族が集うと、出るわ出るわ。わんさか出るわ。
外にはカラスもいるので出せないし、家の裏側のベランダに袋二重にして保存。
今週のごみ出しの日は、何度も往復して大変でした。
家の中にも、さらに2袋ありました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロッカン再び!

抜群においしい、食べ応えがある焼菓子です。以前いただいたときに大感激したが、東京でしか買えないので再びまみえるのはあきらめていました。 私が気にいってたのを覚えていてくれた智ちゃん、ありがとう。 パー …

ヘルシーコーヒー

通販好きの父が、またまた購入した珈琲。 脂肪の吸収を抑え、中性脂肪の上昇を抑え、血糖値の上昇を抑え、糖の吸収を抑え、おなかの調子を整える珈琲パウダー。 父はコーヒー好きなので、太り気味の自分にはピッタ …

取扱説明書の整理

100均好きでテプラ好きの私は、取扱説明書や保証書をクリアファイルで整理しています。 「積んで置く」にすると、必要な時に探すのが大変(なのを、何度も経験)。 ファイルをジャンル別に分け、取説以外にも、 …

業務スーパー

最近至る所で見かける業務スーパー。 私の行動範囲内に2店もあり、自宅から徒歩5分のところにもあります。 少家族には無縁の店ですが、安さと量の迫力に負けて時々のぞきます。 人参チョット欲しいな。エンドウ …

地元のお店応援券

高槻市は、地元の多くの店舗で使える買物券発行を時々しています。 今回は第7弾。2千円で5千円の商品券を一世帯二口購入できます。 物価高騰の影響を受けている市民の家計や、地域の経済活動を支援するためのも …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告