祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

散歩⑭2020

投稿日:

高槻はハニワの遺跡が多く、近所の遺跡巡りをしています。
今日は「史跡新池ハニワ工場公園」までお散歩。
(前にも言いましたが、徒歩圏内に遺跡いっぱいの所に住んでいたなんてと毎回驚く)
ここは日本最古最大級の埴輪生産遺跡を整備した公園で、高層住宅群の中に突然ありました。
窯跡が再現されています。屋内展示室は休館で見れなく残念。
公園なので、子供たちは遺跡の横を走り回っていて穏やかな昼でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

持ち帰り餃子店

高槻市に、「冷凍お持ち帰り」生餃子店が密集。 ①友人の「しじみさん」に教えてもらった「丸岡」(宮崎県)。 4年前に高槻の出店を見つけてから、通販購入することなく(送料いらない!)喜んでいた。大きいのに …

三代目木村家

オフィス街の平日ランチを久しぶりに味わう。 堺筋本町で、テレビに何度か取り上げられたお魚の店「三代目木村家」。 時間をずらして1時半に行くが、2時近くなっても客は切れない。 入口に「週末に釣れたブリ」 …

ワイン&肉バル nukumi

環状線福島駅ガード下には、美味しくてお手頃価格の店が連なっています。 昔は結構通ったなぁ~。 久しぶりにガード下をうろつき、「nukumi」で美味しいイタリアンをいただきました。 お店のお勧め「前菜2 …

笹の葉さぁらさら

七夕は終わりましたが、天野川のご紹介。 枚方市に、淀川に合流する「天野川」が流れています。橋の上には唐突に変なモニュメントがあります。川は一級河川ですが、ロマンチックとは程遠くたいして整備もされていな …

台湾スィーツ

話題の台湾スィーツの1番人気「豆花」。 なんと!うどん屋さんに入ったら、デザートに「豆花」がメニューに載ってた。 杏仁豆腐っぽい豆乳ゼラチンに、ゆで小豆やピーナツやタピオカなどをトッピングの甘いデザー …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告