どの福袋にも、全く興味がなかった60数年。
この数年、お正月にお茶屋さんの福袋を購入しています。
働いている時は自宅で日本茶をほとんど飲まなかったので、古い茶葉がたまっていました。
夕食時は晩酌で休日は遊び出かける生活から、今は昼間に自宅でゆっくりお茶を飲む生活になりました。
お茶の福袋は緑茶・玄米など色んなのが入っていて楽しみ。もちろん新しいし美味しい!
今年は7千円相当を3千円でゲット。
もうワンセット欲しくなったなぁ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
どの福袋にも、全く興味がなかった60数年。
この数年、お正月にお茶屋さんの福袋を購入しています。
働いている時は自宅で日本茶をほとんど飲まなかったので、古い茶葉がたまっていました。
夕食時は晩酌で休日は遊び出かける生活から、今は昼間に自宅でゆっくりお茶を飲む生活になりました。
お茶の福袋は緑茶・玄米など色んなのが入っていて楽しみ。もちろん新しいし美味しい!
今年は7千円相当を3千円でゲット。
もうワンセット欲しくなったなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。 はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。 つまり、37円切手追加して出せます。 昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手が …
ワイン栓は天然木コルクだけでなく、最近は木の破片を圧縮したコルクや、見た目は天然コルクでもゴムっぽいプラスチック製などあります。 セット購入した中に、透明のプラスチック栓の白ワインがありました。 それ …
二代目ストレッチポール購入。 腰痛・肩甲骨痛など背中が年中コリコリなので、ストレッチポールが離せません。 あまりに痛い時は1時間以上ゴロゴロしてほぐすと、かなり楽になります。 スポーツジムでも使ってい …
車で走っていて、道路沿いに不思議な看板を見つけました。 「古紙をドライブスルー?」「無料・セルフ」って、なんだ? 調べました。 段ボール・新聞紙・雑誌の古紙をおく場所だそうです。中は分別しておくようで …