エキスが出てしまったとはいえ、ホワイトリカーをたっぷり吸っているレモン。
簡単には処分できません。
調べたら、蜂蜜に数日漬け込んで炭酸割りしたジュースがお勧めとありました。
少々アルコールも含んでいますが、真夏に家で飲むのは最高じゃないかな。
今は、あつ~い夏が来るのを冷蔵庫の中で待っています。
檸檬酒のレモン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
エキスが出てしまったとはいえ、ホワイトリカーをたっぷり吸っているレモン。
簡単には処分できません。
調べたら、蜂蜜に数日漬け込んで炭酸割りしたジュースがお勧めとありました。
少々アルコールも含んでいますが、真夏に家で飲むのは最高じゃないかな。
今は、あつ~い夏が来るのを冷蔵庫の中で待っています。
執筆者:masumi
関連記事
毎年、年末年始に家族がそろった時用に、蟹を実家の冷凍庫にいっぱい用意してる。 だったのに、蟹全部を見つけられず、年末に「今年の蟹は少ないなぁ」と野菜ばかり食べた若者達。 冷凍庫の一番底にあったのに、申 …
今晩も、さっぱりと美味しい夕食。 さばの塩焼きは、おろし生姜をたっぷり乗せています。 春雨サラダは、きゅうりとハムを入れたマヨネーズ和え。 大根の細切りをトロトロに軟らかく煮こんで、お揚げさんと人参と …
今日は「秋の夕食」。 と~っても美味しかったです! 栗ご飯。昔は指がつるほど、苦戦して栗をむいていました。 今はむき栗でいろんなのが売っています。今日は山菜とセットになったもの。 とろろ山芋は味付けし …
今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …