祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

残暑見舞い2021

投稿日:

毎日が、コロナコロナで味気ない日々。
友人から手書きの「残暑見舞い」が来て、ほっとしてうれしくなりました。
書はもちろんの事、墨絵も手書きで、私のために描いてくださったと思うと感謝です。
ひと時、暑さを忘れました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お片付け

時期的なこともありますが、友人が集まると年齢的に「後片付け」が話題になります。 実家の荷物のあと片づけが終わると、身体がガタ来ないうちに自分のかたずけをしなくてはとか。 しかしなかなかできないんですよ …

フリアンドの食パン

阪神百貨店パンテラス(話題のパン・遠方のパンが週替わり)で、今回も初めての食パンを購入。 西宮のお店「フリアンド」 パン本場パリのオーブンを使ったこだわりの窯で、外はカリッと中はもっちりに焼き上げてい …

夏は首筋を冷やします

働いている時は、体が冷えきるくらいのビルで、真夏の日々を快適に過ごしていました。 そのため、退職後の夏のつらさが身に染みるとぼやいていたら、友人が素敵なプレゼントを作ってくれました。 保冷剤を袋状にな …

ストレッチポール

二代目ストレッチポール購入。 腰痛・肩甲骨痛など背中が年中コリコリなので、ストレッチポールが離せません。 あまりに痛い時は1時間以上ゴロゴロしてほぐすと、かなり楽になります。 スポーツジムでも使ってい …

お盆休み4

ひ孫達がわんさか来ると、ひい爺ちゃんは元気が出ます。 回転ずしや中華の外食に行っても、99歳の父は食べるわ・食べるわ(私よりも) 健康長寿の秘訣は、よく食べる事。 日々見せられています。

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告