深紅のバラが満開です。
いっきに暖かくなったので、一気に咲きました。
春のバラは花が大きいので、首が垂れて苦しそうに下を向いてしまいます。
綺麗に見せるために、紐で持ち上げたり工夫を凝らしています。
深紅のバラ2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
深紅のバラが満開です。
いっきに暖かくなったので、一気に咲きました。
春のバラは花が大きいので、首が垂れて苦しそうに下を向いてしまいます。
綺麗に見せるために、紐で持ち上げたり工夫を凝らしています。
執筆者:masumi
関連記事
昔と違って今は、お花屋さんがあちこちにありますね。 でも、花ばかりで枝物を置いているところが少なく、水盤に活ける生け花用を探すのに苦労します。 10年ほど前、チラシで見つけた生花宅配を利用していました …
ご近所さんから、自家栽培の野菜5種もいただきシンクがいっぱい。感謝です。 サラダ菜、白菜、ほうれん草、水菜、あと一つが分からない。 食べられることだけは確かなので、茹でたり炒めたり何かなぁと思いながら …
今年の雪椿は、例年の倍以上のつぼみが付いて咲き始めました。 たぶん、昨年クリスマスローズの土入れ替えをしたついでに、根詰まりしている根をほぐして、新しい土を少しだけ入れ替えました。 鉢が小さめなのに、 …