祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

珈琲の種類

投稿日:

珈琲好きの我が家では、4種類の珈琲を飲み分けています。

1、ネスプレッソ珈琲は朝の忙しい時間に(=ほぼ毎日)。エスプレッソにミルクをたっぷり入れて飲みます。
2、時間に余裕がある時はペーパーフィルターでコーヒーを入れます。豆を購入して冷蔵庫で保管。ひき立ての香りは最高です。
3、ペーパー珈琲パックは「京都西京極小川珈琲店」のをよく飲みます。今飲みたい!と思った時はこれ。
4、インスタントコーヒーは、私は少々苦手なので家族が飲んでます。お手軽です。
かなりの頻度で飲んでるなぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-15

今日の献立は、関東風おでん風煮物。 関西風でないと言う事は、つまり少々味が濃かったです。でも大根はトロトロでおいしかった。厚揚げ、人参、卵、椎茸も入っています。 蛋白質は豚肉。もやしとピーマンとさっぱ …

大乃のやさしい夕食⑤-5

今晩は何となく懐かしい肉豆腐。 牛肉は食べやすく細かく切っています。 豆腐は見ばえよく焼き豆腐。本格雰囲気にするため花麩も入ってます。 玉葱の甘さが味を引き立てます。薄甘辛の味が、とっても優しい。 レ …

大乃の簡単昼食⑤

今日は、キャンプか屋外の雰囲気ランチです。 王道の「三角おむすび」は海苔で巻いて、美味しそう。 副菜はマカロニサラダ。きゅうり・玉葱・ハムなどが野菜たっぷりです。 玉子焼きも、なかなかの腕前になってき …

ひらめさんちの食事⑩

ひさしぶり!に、ひらめさんちの食事シリーズです。 今回は曜日が表示していないメニューなので、あえて番号付けました。 ①オムレツ 春雨マヨ和え コールスロー 杏仁風フルーツポンチ ②鶏手羽元さっぱり煮 …

大乃のやさしい夕食⑫-4

今晩はちょっと頑張りましたよ。 イカと大根の煮物初挑戦。大根はとろとろに軟らかく、イカも固くなっていません。 マカロニグラタンも一から作るのは初めて。ホワイトソースもバターやミルクをきちんと測って作っ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告