自転車で農道を走っていたら、遠くでカンカン鳴っていると思っていたら、前方に消防車が3台も止まってビックリ。
白い煙もモクモク・・
田んぼで火事??
煙の原因は、枯れ草を燃やしていて広がったそうです。
各地であった山火事の原因と言われていたから、火が広がってあせったのかもしれません。田畑にいるのはお年寄りばかりだし。
遠回りする事になったけど、たいしたことがなくってよかった。
田んぼに消防車
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自転車で農道を走っていたら、遠くでカンカン鳴っていると思っていたら、前方に消防車が3台も止まってビックリ。
白い煙もモクモク・・
田んぼで火事??
煙の原因は、枯れ草を燃やしていて広がったそうです。
各地であった山火事の原因と言われていたから、火が広がってあせったのかもしれません。田畑にいるのはお年寄りばかりだし。
遠回りする事になったけど、たいしたことがなくってよかった。
執筆者:masumi
関連記事
大津市のレストラン「マルレ」。 外から見たらブティック?ですが、商品販売も併用しているレストランです。 お料理は野菜たっぷりで、素材にこだわりがあります。 牛肉は牧場指定の近江肉。魚は毎朝中央市場。タ …
1か月ぶりに梅田に出て、久しぶりの新地ランチ。 今日は串カツ「TAKENAKA」です。 大人気のお店なんですよ。時間ずらして入れてウキウキ。 前菜は、見た目も美しく豪華で友人たちもおお喜び。 串は5本 …
大阪天満宮のすぐ近くにある「繁昌亭」に行ってきました。 2006年に出来た時は、大阪に60年ぶりに復活した上方落語専門の定席(定席=足を運べば毎日楽しめる常設寄席)としてずいぶん話題になりました。 ゆ …
今年も咲いてくれそうな皇帝ダリア。つぼみが出てきました。 梅雨の時期に、新芽がナメクジに食われちゃいました。枯れてしまうのか・・ しかし植物は強い! ナメクジを退治したら、食われた新芽の横からまた芽が …