祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

田中一村展

投稿日:

滋賀県守山市にある佐川美術館で「生誕110年 田中一村展」を鑑賞してきました。
田中さんすみません!と叫んでしまった。知りませんでした、この天才画家を。
幼少期七歳の時に描いた素晴らしい絵から始まり、青年期の風景・植物・動物の繊細な絵。晩年は奄美大島に移住して花鳥画を描く姿は、ゴーギャンを思い浮かべます。

私は、花と鳥の繊細でのびのびした画に感動しました。
そして同じくらい「佐川美術館」の素晴らしさに、息を飲みました。
水に浮かんでいるような、平屋で切妻の建物はとても美しいです。中の展示も個性的で、常設で日本画「平山郁夫」彫刻「佐藤忠良」陶芸「楽吉左衛門」も展示されています。お得感あり。
建物見るだけでも、価値あります!

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仁和寺特別公開

今年の京都非公開文化財特別公開「仁和寺金堂・本坊」に行ってきました。 国宝の金堂に入り、阿弥陀三尊像を拝顔。 本坊では、明治維新の「錦の御旗」が展示されていました。 菊の紋章が入っているわけでもなく、 …

読書の時間3-②

「恋忘れ草」(北原亞以子 著) 「最近時代小説読んでないし、とっかかりは短編集かな」と、手にした本は平成5年上期直木賞作品でした。 江戸の町のキャリアウーマンたちの生きざまが、今に通じる目で描かれてい …

読書の時間6-⑩

「黙示」(今野敏 著) 今野さんのいつもと同じ警察もので、事件を地道に解決していく話です。 が今までのとチョット違ったのは、突然「ソロモンの指輪」「イスラム教シーア派」「暗殺集団」とかが出てきて、途方 …

「秋」到来で、ほっ。

関西のこの夏は、信じがたい暑さの日々でした。 今週から、やっと秋が来てくれました。 落ち葉を拾って、描いてみました。 平面的で、立体感が出ないのが悩みの種。  

文楽・忠臣蔵

文楽11月公演「通し狂言・仮名手本忠臣蔵」を見てきました。 江戸時代、赤穂事件を取り上げることは幕政批判に通じかねないので、別の話に忠臣蔵の内容を含めて文楽は上演されました。 事件の発端も、吉良が浅野 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告