皇帝ダリアは大きくなるので(3メートル以上)、昨年おもわず成長期に切ってしまい、咲くこともなく枯れました。
根も腐っていたので今年はあきらめていたら、春からぐんぐん伸びだしてきて、すでに2.5メートルくらいに成長してます。
ほかの植物に押しやられていたので最初に茎がぐにゅぐにゅに曲がり、とても成長はしないと思っていた。
しか~し、この勢いは今年は咲くぞ!です。
皇帝ダリア、咲きそう
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
皇帝ダリアは大きくなるので(3メートル以上)、昨年おもわず成長期に切ってしまい、咲くこともなく枯れました。
根も腐っていたので今年はあきらめていたら、春からぐんぐん伸びだしてきて、すでに2.5メートルくらいに成長してます。
ほかの植物に押しやられていたので最初に茎がぐにゅぐにゅに曲がり、とても成長はしないと思っていた。
しか~し、この勢いは今年は咲くぞ!です。
執筆者:masumi
関連記事
茎がぐにゃっと曲がりながらもグングン成長した皇帝ダリア。 11月に入って咲き始めました。花は、2階の高さで咲いているので香りをかぐことはできませんが、存在感はじゅうぶん出しています。 道行く人からも「 …
この数年、農道や河川敷を自転車で走っています。 電車通勤していた頃と違い、季節を雲や草花・農作物から感じて何となく心に余裕が・・・ 雑草は年に何度か一斉に刈り取られますが、きちんと季節ごとに違う草が生 …
ついに収穫しました。 半年間待っていました!! しかし今年の出来は、残念。野球ボール級が数個で、ほとんどがピンポン玉より少し大きいのが25個です。(昨年は売れる位大きいのもあったのに) でも水やり、肥 …
「赤玉ねぎ」を植えました。 ①4年前、勧められて植えました。「何もしなくていい、植えたら収穫まで2回ほど肥料をあげるだけ」と言われその通りにしたら、収穫出来て感動。 ②3年前に再度挑戦したら、肥料はあ …