祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

継体天皇の謎

投稿日:

猛暑の中、記紀伝承と考古学「継体天皇の登場とその背景」セミナーを聞いてきました。
「記」の古事記と「紀」の日本書紀とでは、歴史的な内容がかなり食い違っているので、歴史学者はこの研究をされているようです。

5世紀後半、武烈天皇の後継者としてなんとか探し出されたのが継体天皇で、その秘密に迫っています。いつの時代にも継承は大変のようですね。
古墳・遺跡を調べることで、当時の韓国との日本海交流などがわかり、講演は学生時代では感じなかった興味がどんどん広がってきます。

継体天皇のお墓は、宮内庁は認めてはいないが高槻市今城塚古墳と言われていて、発掘調査がされています。造営時の6世紀前半では最大級の古墳です。
ここは自宅から徒歩30分の散歩コースにあり、古墳のてっぺんまで登れます。地元ではワンちゃん散歩・ジョギングコースになっています。隣に歴史館もありますよ。

ぜひお越しくださ~い(自称・高槻観光推進委員)

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間6-⑰

「イン・マイ・ライフ」(吉本由美 著) 昔「アンアン」「クロワッサン」を読んで、スタイリストが表に出てくる珍しさから吉本由美さんに注目していました。 そしてちょっとだけ私よりお姉さんなので、私の生活の …

京都市歴史資料館

京都御所のすぐ近くにある「京都市歴史資料館」 いま明治を考えるプロジェクトで、特別展「京都をよみがえらせた名望家たち」をしています。(帰りに御所をのんびり歩くと、気持ちがいいですよ) 明治維新後、衰退 …

涼やかな「水」

今月の書道のお稽古、先生宅に汗だくになりながら、たどり着きました。 すると、玄関には涼しげな「書」が飾ってありました。 「水」。墨にメタリックなものを混ぜてたり、文字がすべてが同じ色でないので、水彩画 …

読書の時間5-④

「人生のやめどき」しがらみを捨ててこれからを楽しむ (樋口恵子・上野千鶴子 著) 前の読書の時間「これでおしまい」に続いていますが、決して終活準備をしているわけでなく、図書館に予約していたらこの順番に …

フランス大統領選挙

在京都フランス総領事のお話を聞いてきました。内容は「大統領選挙」。 総領事館がなぜ京都にあるのか。理由は大使館は東京にあり、関西の企業とフランスの架け橋業務を総領事館でしているそうです。 質問で「大統 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告