なんばグランド花月で「THE舶来寄席」を観劇。
1部は吉本新喜劇で、お笑い満載。さらに堺少女歌劇団の小学1年~中3までの少女たちが、歌って踊る場面もありびっくり。
2部は国内外最高峰のパフォーマンス、迫力がすごくて面白かった!
影絵は想像できないほどのシャドーアクトの世界。イリュージョンやマジックは今まで見たことのない斬新な世界。サーカスパフォーマンスはす・す・すごかった。
関係ないですが、劇場でもらったチラシで面白いのがあったので紹介。
DSC_0154
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
なんばグランド花月で「THE舶来寄席」を観劇。
1部は吉本新喜劇で、お笑い満載。さらに堺少女歌劇団の小学1年~中3までの少女たちが、歌って踊る場面もありびっくり。
2部は国内外最高峰のパフォーマンス、迫力がすごくて面白かった!
影絵は想像できないほどのシャドーアクトの世界。イリュージョンやマジックは今まで見たことのない斬新な世界。サーカスパフォーマンスはす・す・すごかった。
関係ないですが、劇場でもらったチラシで面白いのがあったので紹介。
DSC_0154
執筆者:masumi
関連記事
定期的に「英語勉強するぞ」の波が来て、英会話教室やNOVAにも通いました。そのたびに「やる気と挫折」を繰り返して40数年。 さらに、ラジオやテレビの講座にもチャレンジするが、続かず・・・ 番組名が「基 …
「同志少女よ敵を打て」(逢坂冬馬 著) デビュー作で、アガサ・クリスティー賞、2022年本屋大賞を受賞しました。 戦争物はチョットと思いながらも、受賞作品だからと手にしました。 第2次世界大戦で、ソ連 …
「売国」(真山仁 著)多くの本を出している真山さんの小説を、初めて読みました。今の経済や社会情勢をリアルに取り入れ、政治家のあるある世界が感じられて、とっても面白かったです。宇宙開発の糸川博士やJAS …
「トランパー」(今野敏 著) 港ヨコハマを暴力から守る「横浜みなとみらい署暴対係』第七弾だが、このシリーズを初めて読みました。 今野さんのいつもの警察ものです。今までと違うのはいくつかの部署をまたいで …