祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

輝く女性

投稿日:

「輝く女性のこれから」というセミナーに、以前参加しました。
私自身には少々遅いかもしれない内容ですが、生き方に少しでもプラスになればと思い。
内容は女性と言うより、人として輝いていきましょうという事です。

心に残った言葉
必要な力とは「自分の頭で考え」「自分の心で感じ」「自分の言葉で伝え」「自分の責任で行動する」こと。

つまり、風潮やマスコミに踊らされないで「自分で」考える。
そして、人と話しをするには英語も必要になる。(英語ダメな私は、イタタでした)
また、人は仕事を積み重ねることでしか伸びない、成長しない。(と言われて、リタイアした私は再びイタタです)

これからの時代は、一歩踏み出して行動する力、プレゼン力も必要になってきます。
そして、プレゼン力は「相手の話を聞く力」があってこそ使えます。

こんな話を聞くと、毎日をもう少ししっかり生活しようと、気が引き締まります。
そして多くの人と出会い、多くのことを知り、たくさん考えていきたいです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

整理整頓

家の中をすっきりさせたい。でも味気ないのは寂しいなと思われる方にご提案。 すっきりさせるには、当然整理整頓をしなくちゃいけませんよね。 その手段の一つに「壁に穴をあける」ことをお勧めします。 我家は階 …

シリコーンテープ

シリコーンテープの存在知っていました? はがすときに皮膚の痛みが少なく、赤くなったり痒くなることも少ない。 外からの水を通さずに、皮膚からの水蒸気を透過する。張り直しがきくのがいい。こんなテープがある …

エコたわし愛用してます

友人からいただいた「エコたわし」。この存在を知りませんでした。 使用してびっくり。洗剤を使わなくても食器のヌルヌルが取れます。 すぐに「これはなんだ?」と調べました。 アクリル100%の毛糸で編むエコ …

理容美容世界大会

2019年5月に、大阪でCMC理容美容世界大会が開催されました。その大会で、日本が団体戦金メダルを取りました。(知らなかったけど) 久しぶりに美容室(高槻市 HAIR’S LOOP)に行っ …

物干しハンガー

物干しハンガー購入の失敗 5年もたつとピンチ付きハンガーのピンチが劣化して、いっきに壊れてきました。1週間に1個の割合で割れています。 ついに新品購入(と言っても1200円程ですが)。 家族が少ないの …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告