川の土手では除草作業中です。
草刈りは、季節のイイ今ですよね。夏は無理!
淀川の広い河川敷では、トラクターのような大きな車が何台も動いていました。
1日で、見えるところのかなり広い場所で、除草作業が終了していました。
車道との間は柵がないので、草を刈らずに目印?で残しています。
草刈り前と後。す~きりです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
川の土手では除草作業中です。
草刈りは、季節のイイ今ですよね。夏は無理!
淀川の広い河川敷では、トラクターのような大きな車が何台も動いていました。
1日で、見えるところのかなり広い場所で、除草作業が終了していました。
車道との間は柵がないので、草を刈らずに目印?で残しています。
草刈り前と後。す~きりです。
執筆者:masumi
関連記事
紫陽花がきれいに咲いてきました。 昨年は、葉は元気だったのに花がほとんどつかずガックリ。 我家の紫陽花は、実家からのとお隣さんからいただいた挿し木から成長。 ピンクと白で、二つは色も形も違うから満開が …
河川敷は、満開の黄と白のお花畑。 あまりにも可愛くてきれいで、見とれます。鳥も何やらついばんでいる。 寝ころびたいが・・・急いでいるので自転車で通過です。 ほぼ毎日この景色見て、なごんでいます。 春で …
農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。 梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。 畑にはいろんな種類のお野菜が …
2年目の今年も、赤玉ねぎ収穫できました。 昨年末に植えて、長かったなぁ~。 植えてから2回「玉ねぎの肥料」をパラパラかけて、あとは水やりだけでした。 少ししかいらないけど、あればサラダが美味しい。甘み …