祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

高槻市市バス

投稿日:

市バス高齢者チケットが1年前に送られてきましたが、利用していませんでした。
しかし1度使うと便利で、最近はかなり頻繁に利用しています。
私は若い?ので、乗車1回100円。(大乃さんは無料)
1区間はJRが140円、阪急が170円とチト安い。(我が町はJRと阪急が並行して走っています)
バスは1時間に3本ほどしか走っていませんが、乗客の8割が高齢者ですねぇ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

純華楼

本格中国料理で、むちゃくちゃ美味しいのに、信じられない安さの店! 大阪の玉造と森之宮の真ん中あたりにある、地元の人しか知らないような店。 餃子は、大きさとパリパリ感ともちろん味も最高。 麻婆豆腐は山椒 …

大乃の簡単昼食3-④

今日のランチはフライパンで出来るチャンポン麺で、具材がたっぷりで食べ応え満点。 豚肉、キャベツ、人参、玉葱がたっぷり入っていたので、袋麺とは思えないくらい豪華でした。 昔は、チャンポン麺食べたければ「 …

シマノ・スクエア

サイクリング・フィッシング関連の製品を展示したラボスペースの一角が、喫茶店になっているお店。シマノ製品の展示ラボがグランフロント大阪にあり、喫茶が一緒になってとってもしゃれてます。外からは喫茶している …

魚河岸宮武

京都中央卸売場に隣接の和食店。ここは絶対行かなきゃの超おすすめ店! 料亭と思われるほど新鮮な旬の魚を使ったお料理が堪能できます。 ただし行列覚悟ですよ。1時に行きましたが20分ほど待ちました。しかしそ …

知恩院2024

半年ぶりの知恩院。市内のほぼ真ん中にあるので、京都に行くと自然と寄ってしまいます。気持ちが落ち着きます。 今日は天気はいいのに何故だか人が少なくて、ほっとします。 最近は観光客の2/3以上が外国の人で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告