アジサイが咲きましたが、今年も枝全部に花芽が付いていない。
開花後の剪定にコツがあると知ったので、調べて切ったのに・・
一年目の茎には花は付かず、古い茎から伸びた枝に花は付くらしい。
しかしその通りにしても、花が付いていないのがけっこうある。
仕方がないので枝はクネクネ曲がって面白いから、切って部屋に飾っています。
あじさい2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
アジサイが咲きましたが、今年も枝全部に花芽が付いていない。
開花後の剪定にコツがあると知ったので、調べて切ったのに・・
一年目の茎には花は付かず、古い茎から伸びた枝に花は付くらしい。
しかしその通りにしても、花が付いていないのがけっこうある。
仕方がないので枝はクネクネ曲がって面白いから、切って部屋に飾っています。
執筆者:masumi
関連記事
梅雨明けが早かったからか、暑くなっても我家近辺では蝉が鳴いていません。 しかし昨日、ついにセミの抜け殻を発見。 郵便受け横のコンクリートに、抜け殻が張り付いていました。 まだ鳴き声は聞こえていないので …
お正月の花セットを購入して、さぁ活けようとしたら「洋風盛花」でした。 若松があったので当然大きな菊や小さな葉ボタンが入っていると思っていたら、洋風の大きなダリア・カーネーション・グラジオラスまで入って …
赤玉ねぎプランター栽培成功に自信をつけ、空いたプランターに土壌改良(石灰・たい肥・腐葉土を混ぜる)をして、はつか大根とベビーキャロットを植えました。 この2つを選んだ理由は、早く栽培できるのと支柱を立 …
ご近所に玄関農園をしている家があります。この農園が半端な野菜作りではありません。見る人を感動させるくらい。玄関から道路までの4メートルくらいの狭い敷地に、今はきゅうり・トマト・茄子などで、かなりの収穫 …