祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

おせち変身パーティ

投稿日:

本日、我家に8人が集まりました。
まだおせち料理はたくさん残っていますが、それを出すわけにもいかず・・・
おせち料理を細かく刻んで、ちらし寿司に変身させました。
お重からは、甘く炊いた椎茸、かまぼこ、伊達巻、数の子、里芋、酢レンコン、イクラ。
準備したのは錦糸卵、かんぴょう、きぬさやだけ。
木桶に入れたら、残り物づくしには見えませんよね。
好評でした~

あとは、野菜サラダ・マカロニサラダ・鶏胸肉のレモン風味・ビーフン

若者もいるので、ボリューム重視にしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    コチラは天気は良いのですが、冷えます。
    昨日のコメントちょっとヘンでした。すみません‍♀️
    今日は初詣に行き、回転寿司。夜は鉄板焼きです。
    明日は弟が帰るので、昼ご飯はうなぎ。(私はお餅)
    ご馳走続きなので、夜はおせちの残りにしようと
    思ってます。三が日ってあっというまですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑨-10

今晩は鯛の切身を「蒸し煮」して、煮つけにしています。 鯛の切身は私だと焼きたくなりますが、高齢の母が食べやすいように柔らかく「蒸し煮」。 ふかふかの鯛の切身になりました。でも味がしみてなくて薄かった。 …

赤いジャガイモ

サツマイモのような赤いジャガイモをいただきました。 大サイズ里芋くらいの小ぶりで、切ったら黄色です。 ジャガイモ図鑑で調べたら「インカのひとみ」「タワラヨーデル」「ヨナ」「レッドアンデス」のどれかかな …

れんこん

生産者からいただいたレンコンを、お裾分けしてもらいました。 ていねいに洗ってあり、泥が全くついていない。 (それだけで蓮根愛を感じます) 節が繋がったレンコンを初めて手にしました。 かわいい! いただ …

大乃のやさしい夕食⑩-19

猛暑が続きます。今晩もさっぱりと。 豚バラとキャベツのオイスター炒め(+ピーマン、人参、玉葱) 鯛の刺身(夏は白身がイイな) 山芋の短冊(麺つゆ味) と、冷えすぎなくらい冷たい白ワインです。

大乃のやさしい夕食⑧-2

今晩はスタミナをつける焼肉。 付け合わせは王道の玉葱とピーマン。ステーキソースも十分しみていて美味しい。 副菜に高野豆腐の炊いたん。人参、椎茸(飾り切り)、きくらげ(乾物棚の奥に眠っていたから使ったそ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告