祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

おせち変身パーティ

投稿日:

本日、我家に8人が集まりました。
まだおせち料理はたくさん残っていますが、それを出すわけにもいかず・・・
おせち料理を細かく刻んで、ちらし寿司に変身させました。
お重からは、甘く炊いた椎茸、かまぼこ、伊達巻、数の子、里芋、酢レンコン、イクラ。
準備したのは錦糸卵、かんぴょう、きぬさやだけ。
木桶に入れたら、残り物づくしには見えませんよね。
好評でした~

あとは、野菜サラダ・マカロニサラダ・鶏胸肉のレモン風味・ビーフン

若者もいるので、ボリューム重視にしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    コチラは天気は良いのですが、冷えます。
    昨日のコメントちょっとヘンでした。すみません‍♀️
    今日は初詣に行き、回転寿司。夜は鉄板焼きです。
    明日は弟が帰るので、昼ご飯はうなぎ。(私はお餅)
    ご馳走続きなので、夜はおせちの残りにしようと
    思ってます。三が日ってあっというまですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソーセージディナー

ウィンナーソーセージは時々購入します。軽く茹でてから焼くと、油も少し抜けて中もぬくぬく、表面パリッがすぐにできますが、いつも朝食です。 今回、珍しいソーセージをいただきました。(買ったことがないだけで …

そうめんつゆ2020

猛暑の昼食は「素麺」に決まり。 素麺ばかり食べていると、いつのまにか「そうめんつゆ」がなくなっていて慌てる。 数年前にチャレンジした「つゆ」を昔のメモ見て作りました(って、たいしたことないけど)。 鍋 …

ザクザク唐揚げ

鶏のから揚げを家ですると、お店のサクサク唐揚げにならない。 熱々揚げたてではあるが、ちょいと違うなぁと常々思ってた。 それが解決しました! 「茅乃舎のだし」を購入すると、毎回レシピ冊子を付けてくれます …

大乃のやさしい夕食⑧-14

今晩の挑戦は「だし巻き玉子」。 ふわふわを目指したようですが、まだ100点にはなっていない(自己採点)。 卵の黄色を際立たせたかったので、黒っぽい皿にしたそうです(細かい配慮)。 シシャモ付き。 もう …

大乃のやさしい夕食⑦-2

今晩は「料亭」を意識した魚料理だそうです。 白身魚の酒蒸し風に、薄い出汁でやさしく炊き上げています。 人参もトロトロに軟らかく。(みりん醤油でなく出汁味=料亭?) こんにゃく・人参・椎茸は甘辛く炒めて …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告