1月3日。
大乃が、おせち料理の残りを美味しそうに出してくれました。
雰囲気変えて。
主食はお餅でなく、お揚げさんがたっぷり入った炊き込みご飯。
お重だと、高齢者は食が細いので本人も家族もどれだけ食べたかかわかりにくいですが、一人皿ならグー!
皆がペロリと食べてくれて、満足気な大乃さんでした。


(高齢者=私ではないヨ)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
1月3日。
大乃が、おせち料理の残りを美味しそうに出してくれました。
雰囲気変えて。
主食はお餅でなく、お揚げさんがたっぷり入った炊き込みご飯。
お重だと、高齢者は食が細いので本人も家族もどれだけ食べたかかわかりにくいですが、一人皿ならグー!
皆がペロリと食べてくれて、満足気な大乃さんでした。


(高齢者=私ではないヨ)
執筆者:masumi
関連記事
今晩は肉じゃがです。 糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。 大乃さん大好物のキズシもあります。 もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。 …
今晩は和風ハンバーグ。ミンチをかなりこねたり叩いたりしたので、焼くとふっくら盛り上がり、まん丸のハンバーグになりました。(大乃びっくり) 大根おろしとポン酢でいただきました。 定番のケチャップ味スパゲ …
今晩のメニューは、豚肉玉ねぎ人参のケチャップソース味の「ポークチョップ」。何だか懐かしい味です。 炒めてケチャップ、ソース、砂糖で味付け、少しとろみをつけて味を絡めています。 給食を思い出しました。 …
おせち料理の準備。 今年は多くを購入にしちゃいました。 作ったのは紅白なます・酢ゴボウ・椎茸の煮しめだけ。 酢レンコンや煮しめも作りたかったが、31日に掃除しながらなので今年はむつかしかったです。40 …