祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お菓子プレゼント

投稿日:

スーパーで購入したお菓子を、2.5歳の女の子にプレゼントするのに、そのままでは愛想ないので頑張りました。
材料店で透明収納箱を買い、手持ちのリボンを出してきてメイキング。
安いお菓子が「なかなか見栄えいいぞ」と自己満足していたら、大乃が「保育園の卒業式みたい」と言う。
そうかぁ、保母さん達はこんな手作業をしょっちゅうしているんですよね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

室内干し部屋

我家には、畳1枚の広さの「室内干し部屋」があります。 働いている時、天気が気になり洗濯物干しを「今日は外?内?」と、毎朝悩んでいました。 怪しい天気の時は、室内に干して出かけますよね。 しかし、リビン …

デメルクッキー

風味豊かなクッキーをいただきました。 お菓子の都ウィーン王宮前にある王室御用達のお店のです。 香辛料やナッツが程よく加わり、味も口当たりも最高。 ラズベリージャム、アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッ …

残暑見舞い2021

毎日が、コロナコロナで味気ない日々。 友人から手書きの「残暑見舞い」が来て、ほっとしてうれしくなりました。 書はもちろんの事、墨絵も手書きで、私のために描いてくださったと思うと感謝です。 ひと時、暑さ …

手作りゴム印

「横着」なのか「マメ」なのかわかりませんが、楽するためにゴム印作りました。 カレンダーに確定されている、月2回の不燃ごみやリサイクルごみの日、スポーツジムやテニスなどのお休み日、定期的に届けてもらう生 …

マスクの使い分け

布マスクを時間があれば作っています。 しかし、不織布との違いがず~と気にはなっていました。 朝日新聞に飛沫粒子捕集効率の記事を見つけたので、手作りマスクを差し上げる時はこのコピーを付けるようにします。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告