祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行 趣味

さかい利晶の杜

投稿日:

堺市「さかい利晶の杜」で「黄金の茶室」展示をしているチラシを見つけたので、GO!

*「さかい利晶の杜」
ゆかりある「千利休」と「与謝野晶子」を展示して、「利晶」だそうです。
館内では茶室のお手前も体験でき、利休が生きた貿易の堺の展示も見ごたえあります。茶の湯(わび茶)もわかりやすく解説。
与謝野晶子記念館は、生家の再現があり、12人の子供と与謝野鉄幹との温かな生活の軌跡も。明治・大正・昭和を通した激動の時代に挑戦し続けた晶子を、再度勉強した気分でした。

*「黄金の茶室」
全国にいくつかある復元黄金の茶室の一つ。キンキラキンでした。
秀吉が作らせた移動可能な組立式茶室で、大きな箱に収められています。茶道具まで金ピカ。

堺観光ボランティアの人がたくさんいて、わかりやすく解説してくださいます。
建物外の利休の井戸を見に行くと、寒空の中でもボランティアの人が待機してくれていました。ありがとうございました。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行, 趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワンナイト・ジャズライブ

滋賀県大津市の湖畔にある「フィガロホール」で、滋賀県出身の一流ジャズメン集合ライブがありました。 このホールは個人所有で、若い人にまで幅広く使ってもらう目的もあるとか聞きました。 モーツァルトの生家と …

桂文我独演会 2019年3月

国立文楽劇場で、桂文我さんの浄瑠璃ネタ「後家殺し」と「地獄八景亡者戯」を楽しんできました。 文我さんは大学主催の講演会で話を聞いて、ぜひ落語を聞いてみたいと思い、私は初体験の生落語です。 劇場に合わせ …

読書の時間1-④

「北条政子」(永井路子著)が、棚の奥から見つけたのを以前お知らせしました。(NHK大河ドラマ「草燃える」(1979年)を見て、当時購入) やっと読み終えた。政子が時の流れのなかで力強く生きる話だったと …

吉城園

東大寺近くを歩いていたら、落ち着いた庭園が見えました。通り過ごそうとしたら、「満65歳以上、入場料免除」とあったので思わず入ってしまった。 「吉城園」は奈良県が管理していて、興福寺の子院魔尼朱院が明治 …

なんとなく文化に触れたい

展覧会好き。好きな作品を鑑賞したいのはもちろんですが、あまり知らなかった作家に気づいたりイベントに顔を出すのも好き。 しかし入館料を考えると、選択しないとどれもこれもは行けません。その時に助かるのが「 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告