頂き物シリーズのようですが、庭で取れた柚子を頂きました。
とっても小さいが、成長が悪いのではなく小さい品種だそうです。
切るとジューシーなのですが、本当に小さい。
ジャムとか柚子ポン酢とか考えましたが、小さすぎて作るのが大変。
(師走だし・・)
お料理に絞るか、お風呂に入れるのが1番いいのかな。
ちっちゃい柚子
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
頂き物シリーズのようですが、庭で取れた柚子を頂きました。
とっても小さいが、成長が悪いのではなく小さい品種だそうです。
切るとジューシーなのですが、本当に小さい。
ジャムとか柚子ポン酢とか考えましたが、小さすぎて作るのが大変。
(師走だし・・)
お料理に絞るか、お風呂に入れるのが1番いいのかな。
執筆者:masumi
関連記事
昨年もらった紫陽花が、我家で初めて咲きました。 綺麗なピンクで、小花がいっぱいついている紫陽花です。 1年前に見たはずなのに、初めて目にしたような感動を味わっています。 紫陽花はまったく咲かない時もあ …
米のとぎ汁は捨てないで、畑の水やりにすると栄養になると言われませんでした? とぎ汁は米ぬかが薄まり、炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルなどが含まれています。だから植物の水にいいので、植木鉢に水やりをし …
稲穂が頭を垂れて、もうすぐ新米だ! でも田んぼを見回して何だか変。 以前はキラキラ反射テープを張ったり網を張ったりしていたのに、今は私が知る地域の田んぼは何もしていない。 奥の方のほんの一か所だけ反射 …
お天気がいい日が続いています。 夕方の空のグラデーションがとてもキレイ。 写真でしか見たことはないが、「オーロラ」ってこんな感じ?と思いました。 日が昇る時は1日の始まりで気分が何となくワクワクし、日 …