祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑪

投稿日:

週間メニューを考えて買物に行くひらめさんちのお食事を、参考にさせてもらっています。
寒くなってくると、やはりおでん!
大阪は、色が薄くお出汁がしみているおでんが主流。
関東は、色が濃いのかな?お醤油味が効いているのでしょうか。
ひらめさんちは、どっちなんでしょう。

という事で、今回は月曜メニューです。
人参とエノキをお浸しにする発想はなかった。ぬるっと食べれてお年寄りに優しい食感です。

月曜 おでん 人参とエノキのおひたし
火曜 八宝菜 春雨サラダ
水曜 チンゲンサイと鶏のクリーム煮 キンピラゴボウ
木曜 鶏から揚げ 玉ねぎサラダ
金曜 じゃがいも鶏ミンチあんかけ 酢の物

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    母が関西人なのでウチは基本関西風です。
    昔はコチラのうどんのおつゆは真っ黒でしたが、
    最近は関西風で色は薄いです。
    父は愛知県出身なので、おでんは味噌。
    時間がない時は薄味で煮込んで味噌ダレを添えます。
    実は昨日もおでんでした。
    前日から仕込んだので大根しみしみ〜。
    人参はよく食べます。煮たり、炒めたり、酢の物にしたり。
    カサ増しにもなるので便利です。

    • masumi より:

      薄味に味噌ダレっていいですね。
      (赤みそって、あまり使わないから冷蔵庫でひなびてるし)
      私も幼少は名古屋育ち。ひらめパパに親近感を覚えます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑭-20

いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。 (野菜をくださったご近所さんに感謝) えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。 最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。( …

ひらめさんちの夕食1-①

1週間の献立を決めて買物をするひらめさん家のメニューをいただき、我家は参考にさせていただいています。 月曜 カブ 鶏だんご 厚揚げの煮物 胡麻豆腐 火曜 お刺身 切り干し大根 水曜 生姜焼き ポテサラ …

大乃のやさしい夕食②-10

今日の大乃献立、チョット洗練されてます。 肉豆腐は初めての献立。椎茸・こんにゃく・玉ねぎ・人参(不細工ながらも花型に切ってます!)と牛肉・豆腐を甘辛く、でもお出汁味をよく効かせています。 たけのこご飯 …

大乃のやさしい夕食⑥-4

今晩も美味しかったです。 豚肉は甘辛煮でさっと炒めてます。 大ピーマンはフライパンで軽く焼いてから、蒸し煮にしているので、柔らかくとろける感じでした。 前回の茄子の蒸し煮の応用編です。 タコきゅうりの …

ひらめさんちの夕食⑫

1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただいています。 月曜  豚しょうが焼 キャベツ 火曜  レンコンと糸こんのひき肉煮 白和え 水曜  刺身 おひたし 木曜  ブリとエリンギ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告