祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑫

投稿日:

1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただいています。

月曜  豚しょうが焼 キャベツ
火曜  レンコンと糸こんのひき肉煮 白和え
水曜  刺身 おひたし
木曜  ブリとエリンギのガーリック炒め 酢の物
金曜  鶏・ゴボウ・人参の筑前煮 茶碗蒸し市販のモノ

今日は、月曜日メニューが我家の食卓に登場です。
ご飯は、おやつの「むき甘栗(無加糖)」があったので、それを加えて炊いた栗ごはん。
しょうが焼きの「豚」は、しょうが焼き用で売られている少し厚めの肉より、ペラペラのしゃぶしゃぶ用の肉を使うことが多いです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お手軽ラーメン

私はカップ麺をあまり食べないのですが、在宅期間が長くなり世間の皆さんと同様ランチ準備が面倒になってきました。 スーパーで冷凍お手軽ラーメンを発見して、ちょっと嬉しくなりました。 カップ麺より何となく手 …

大乃の簡単昼食⑦

夏は素麺。今日は、栄養価一杯の素麺ランチです。 一人一輪と少なめです。でも上にとろろ芋、オクラ、ちくわ、温泉卵、らっきょうを乗せて、トロトロで食べやすくGOOD。 出汁が少なく、トッピングがあまり美味 …

大葉が豊作2

大葉をいっぱい採取して、いっぱい細切りにして使いました。 豚肉の大葉はさみは、大葉を購入して作っていた時は一枚づつ広げてていねいに豚肉に並べて作ってました。 今回は山ほど使いたいのでザクザクの細切りに …

えいのひれ

石川県小松市(有)すみげん(創業160年!)の「えいのひれ」。 頂いたものの、おかず?おやつ?と考えているうちに賞味期限が・・ あわてて、今晩のおかずの一品になりました。 味醂干しで仕上げています。 …

続・生姜甘酢漬け2023

生姜甘酢漬けのきれいなピンク色を見ていたら、1年間食べるには500グラムは少ないなぁと思い追加しました。 スプーンで皮を薄く剥いて、スライサーで細い輪切りにして、熱湯で軽く茹でます。ざるに取り冷ました …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告