祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑱

投稿日:

毎週メニューを考えて買物するひらめさんちの献立です。
今回は木曜にチャレンジしましたが、少し間違えました。
「ブタ照り焼き」は甘辛味で焼きましたが、おろし生姜添を大根と勘違い。
甘辛味だからおろし大根添えてすっきり味!かなと。
珍しい組み合わせと思いながら、美味しくいただきました。

月曜   桜エビのかき揚げ おひたし
火曜   サトイモ煮 棒棒鶏風サラダ
水曜   一の傳 味噌漬け 玉子豆富
木曜   ブタ照り焼きおろし生姜添 ポテサラ
金曜   鮭と野菜の甘味噌炒め くず豆腐
土曜   鶏ごぼう 切干し大根


寒いので、今回も具だくさんの粕汁を追加。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    たぶん、おろし生姜添えであってます。
    私が大根を書くのを忘れていたようです。
    生姜添えならブタの生姜焼きにすればいいので。(笑)
    スミマセン。

  2. 浜松 ひらめ より:

    あっまた間違えた。
    正しくは「おろし大根生姜添え」です。
    ダメですね〜。(苦笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大葉が豊作3

大葉は採取すると、数日しか青々としていないし、たくさん使うこともない。 と言ってたら、母が「ドライにして保存したらいいのに」と言う。 大葉のドライは聞いた事がなかったので一笑したが、調べてみたらあった …

大乃のやさしい夕食⑪-1

今晩も魚・肉・酢の物とバランスが取れた夕食です。 八宝菜は、ピーマン・玉ねぎ・人参・白菜・しめじ・豚肉。 「きくらげ」が入っていたらお店の八宝菜になるのにね。 味付けは中華ガラスープ・オイスターソース …

ひらめさんちの夕食1-⑦

久しぶりに、ひらめさんちの献立です。 牛か豚のミンチがほとんどの我が家で、火曜日の鶏ミンチにチャレンジしました。 付け合せに、キャベツざく切りときゅうりと塩昆布を1時間ほど漬けた即席漬物サラダ。シャキ …

ひらめさんちの夕食1-⑧

雨が続いて気分がうっとおしい。でも食事の時間はやってくる。 考えるのが嫌だなぁ~と思った時には、私のバイブル「ひらめさんちの献立」です。 日曜  枝豆とひじき入の豆腐バーグ  おひたし 月曜  筑前煮 …

大乃の簡単昼食⑫

夏のお素麺が残っているが、涼しくなり素麺では食べにくいので、「にゅめん」でいただきました。 大乃さんに調理アドバイスしたわけでもなく、自ら考えて作るとはすごいと感心。 (定年退職するまで、ほとんど調理 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告