祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑱

投稿日:

毎週メニューを考えて買物するひらめさんちの献立です。
今回は木曜にチャレンジしましたが、少し間違えました。
「ブタ照り焼き」は甘辛味で焼きましたが、おろし生姜添を大根と勘違い。
甘辛味だからおろし大根添えてすっきり味!かなと。
珍しい組み合わせと思いながら、美味しくいただきました。

月曜   桜エビのかき揚げ おひたし
火曜   サトイモ煮 棒棒鶏風サラダ
水曜   一の傳 味噌漬け 玉子豆富
木曜   ブタ照り焼きおろし生姜添 ポテサラ
金曜   鮭と野菜の甘味噌炒め くず豆腐
土曜   鶏ごぼう 切干し大根


寒いので、今回も具だくさんの粕汁を追加。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    たぶん、おろし生姜添えであってます。
    私が大根を書くのを忘れていたようです。
    生姜添えならブタの生姜焼きにすればいいので。(笑)
    スミマセン。

  2. 浜松 ひらめ より:

    あっまた間違えた。
    正しくは「おろし大根生姜添え」です。
    ダメですね〜。(苦笑)

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食1-⑮

1週間献立を決めて買物している、ひらめさんちの夕食です。 シーズンが終わりかけの枝豆を食べたかったので、今日は日曜日献立です。 キノコを豚肉で巻くと、ボリュームは出るけど胃に優しいおかずになるので、お …

ひらめさんちの夕食⑪

週間メニューを考えて買物に行くひらめさんちのお食事を、参考にさせてもらっています。 寒くなってくると、やはりおでん! 大阪は、色が薄くお出汁がしみているおでんが主流。 関東は、色が濃いのかな?お醤油味 …

大乃のやさしい夕食⑭-2

涼しくなったので精力を付けるために「カツ煮込み」と、大乃さん張り切りましたが、まだ残暑もあり高齢の母はカツを見ただけで一気に食欲減退になってしまった。失敗献立です。 出来合いのカツが大きすぎたのと、マ …

大乃のやさしい夕食⑦-9

今晩は豚肉の生姜焼き。 だけのつもりだったらしいが「夕食にワンプレートは寂しい」と私がぼやいたので、厚揚げ・蓮根・しめじの炊き合わせを作ってくれました。 感謝。 あとは、キャベツの横にトマトときゅうり …

大乃のやさしい夕食②

リタイアして4年の大乃。 現役時は食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は「鮭のタルタルソース」と「しめじと青菜とお揚げの炊 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告