祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑮

投稿日:

1週間献立を決めて買物している、ひらめさんちの夕食です。
シーズンが終わりかけの枝豆を食べたかったので、今日は日曜日献立です。

キノコを豚肉で巻くと、ボリュームは出るけど胃に優しいおかずになるので、お気に入りです。甘辛にしていただきました。
気になるのは木曜日の「おからパウダー」。チキンにおからパウダーをはさんで揚げるのでしょうか?ボリュームありすぎでは?

土曜 アジのレモン蒸し マカロニサラダ 枝豆
日曜 豚舞茸ロール キャベツ 枝豆
月曜 茄子と鶏だんごの冷やし鉢 キンピラゴボウ
火曜 枝豆と豚肉のかき揚げ 茶碗蒸し
水曜 肉じゃが しめじ 大根 きゅうりの酢の物
木曜 おからパウダーのチキンカツ キャベツ ブロッコリー味噌マヨ和え
金曜 筑前煮 おひたし

そして、枝豆の塩茹でには、必ずビールが付きます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    パン粉の代わりにおからパウダーを付けて揚げます。
    揚げる時は火をつける前に揚げるモノを入れて、
    低温でゆっくりと。
    パン粉よりカロリー控えめでちょっと香ばしい。
    NHKのためしてガッテンでやってました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

牡蠣三昧食

牡蠣をたくさんいただいたので、毎日牡蠣づくし。 手の込んだのはできないので、白菜と炒めたり、 出汁で茹でてポン酢を付けて食べました。 牡蠣を見て、すぐに台所に立って調理する大乃さん。 気分はまさにコッ …

大乃のやさしい夕食⑭

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 最近は創作意欲にも目覚め、週1回以上作ってくれて「楽チン」です。 今回は以前作った「豪華な食事」の紹介。 言わずと知れたちらし寿司 …

大乃のやさしい夕食④-5

大乃が作る夕食の紹介です。 今日はあじフライ(大乃の好物でどうしても食べたくて購入)、和風麻婆豆腐(創作料理)、中トロ切り落としです。 豆腐・ミンチ肉・大根・人参を柔らかく炊いて、和風出汁味でとろみを …

ひらめさんちの夕食1-⑦

久しぶりに、ひらめさんちの献立です。 牛か豚のミンチがほとんどの我が家で、火曜日の鶏ミンチにチャレンジしました。 付け合せに、キャベツざく切りときゅうりと塩昆布を1時間ほど漬けた即席漬物サラダ。シャキ …

大乃のやさしい夕食①-17

寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告