祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食2-②

投稿日:

1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。
我が家の食事に、大きなヒントをくれて助かっています。
今日は木曜にチャレンジ。
まだかすかに残っている我家の大葉をすべて採取し、鶏ミンチ半分に混ぜ、生姜・塩・胡椒を入れて焼き、みりん醤油酒を絡め、あと半分には、レンコンのみじん切りを加えました。
おひたしは、前日の残りのブロッコリーを出汁と醤油に漬けました。

日曜  すき焼き風煮物
月曜  お刺身
火曜  豚三色ロール きのこの酒煎り
水曜  たけのこワカメ煮 茶碗蒸し
木曜  鶏シソつくね おひたし
金曜  大根とがんもの煮物 キンピラゴボウ

ランチを食べすぎたので、ご飯の代わりに冷奴でヘルシーに。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

焼きビーフン

三宮ガード下の「ガァウタイ」(タイ料理)に入りました。 我家のランチでは「ケンミンの焼きビーフン」がよく登場します。 味比べしようとビーフンを注文したら、全然違っていて驚いた。 麺はきしめんのようなペ …

大乃のやさしい夕食⑦

リタイアして4年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回のは、やさしくない夕食です。 20代男性が来たため、若者向けヘビーディナーになりました。 ステーキは焼いた後しばらく寝 …

食べるヨーグルト

毎朝、手作りヨーグルトを食べて30年。 冷蔵庫には、牛乳パックで作ったヨーグルトが常に2本入っています。 そのヨーグルトを、珈琲紙フィルターで2日間濾すと、ホエー(液)と分離して、バターのようなしっか …

食パン大好き

子供の頃から「食パン」好きです。 母が「4人家族なのに昔は毎回2本食パンを買っていた。どうやって食べてたのか不思議だ」と言います。(2本とは6斤です) 宝塚に行くと、時間があれば「パンネル」の食パンを …

大乃のやさしい夕食⑥-2

今晩は、大乃の好物しめ鯖を、ちょっと目新しくしています。 薄切りのしめ鯖と大根のツマを細かく切り、和えた感じに。(でも味付けはしていない) 牛肉はすき焼き風にネギ・玉ねぎ・人参を入れて甘辛煮にして、卵 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告