祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

イオンタウン茨木太田

投稿日:

イオンタウンが1年前に近所にできて、やっと行ってきました。
なぜか我家の近所はスーパー乱立で、行くのを忘れていたんですよね。
(徒歩圏内にダイエー、関西スーパー、万代、業務スーパー、中堅のマルヤス)
沢山店舗があっても行くのは1店だし、買う商品はほんの少々です・・・

自転車で15分の所に出来ていた大型ショッピング街。
ユニクロ、コジマ(電気店)、ニトリ、ウエルシア、ダイソー、ふたば書房もスーパーに併設していて、フードコートもあり、いいじゃん。
春休みの平日に行ったのですいていましたが、近くにマンション建設中で大学もあるので、混むんだろうなぁ~

大型店に行くと、ちょっとワクワクする私でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレが故障

突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。 設置して5年たっていないトイレ・・・ 翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。 便座カバーを外した修理中のトイ …

卒寿のお祝い

地元の地区委員会から、母のお祝いをいただきました。 上寿(100歳)、白寿(99歳)、卒寿(90歳)、金婚(結婚50年)を地区で迎えた60人の一人です。 高槻市は65歳以上10万2千人で高齢化率29% …

スマホ買い替え

大乃さんはスマホ4年目にして、「簡単スマホ」の調子が悪くなり、ついに買い替えました。 デジタルは全くダメではないが、強くはない世代の大乃。 「マスクの下は笑顔です」のワッペン貼っている割には担当者が事 …

三角定規

今の子供たちは使っているのでしょうか? 身辺整理していたら、学生時代の三角定規が出てきました。 何だか使いたいぞ!と思い、そっと引き出しにしまいました。 直線を引く事はありますが、今って45度の角を引 …

ブルーチップ

大昔集めた「BLUE CHIP」が、自宅にいる時間が増えたので整理整頓をしていたら出てきた。 昔は買物してチップがたくさん集まったら、台紙にせっせと張り付けていました(アナログ時代ですね)。張り付けて …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告