京都本店のイタリアンレストラン。
全国の新鮮な食材を、京料理のエッセンスを取り入れた新しい切り口で調理している店です。
豪華なランチを大阪店で堪能しました。
パンは熱い石が入った箱の中にあり、最後までぬくぬくが食べられます。
前菜は朴歯の上に炭の粉を付けた海老芋が魚が泳いでるように見えます。
鰹の上から、凍らせた大根のかき氷がかかっています。
これでかき氷を作ります。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都本店のイタリアンレストラン。
全国の新鮮な食材を、京料理のエッセンスを取り入れた新しい切り口で調理している店です。
豪華なランチを大阪店で堪能しました。
パンは熱い石が入った箱の中にあり、最後までぬくぬくが食べられます。
前菜は朴歯の上に炭の粉を付けた海老芋が魚が泳いでるように見えます。
鰹の上から、凍らせた大根のかき氷がかかっています。
これでかき氷を作ります。
執筆者:masumi
関連記事
30年以上前にいただいた「JR西日本 WENS ギフトカード」2万円分。 乗り物券としか使えないと言われた記憶がある。私は長距離乗車券は安売り店で買うので、忘れたまま眠っていました。 偶然ネットで見た …
平安神宮近くを散策していたら、岡崎公園で「平安蚤の市」のぼりを見つけた。 名前がいいですよね、平安。 毎月開催。骨董店、古道具店、古着店が多くありました。 世界中の古いものを愛する人たちでにぎわう交流 …
祇園のパンカフェに入る。 八坂神社、高台寺近くのおしゃれで落ち着いた、とても素敵なお店でした。 限定の窯出しパンとスプレッドが評判らしいが、今回は珈琲だけ。 珈琲はカップが大きくたっぷり量で満足。 焼 …
グリコの記念館にはお菓子の工園(神戸)とワクワクファクトリー(埼玉、千葉)があります。今回、神戸のグリコピア(工園)の工場見学(無料)に行ってきました。展示品は1931年の映画付きグリコ自動販売機、1 …