祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

クリスマスと正月花

投稿日:

年末年始、家にお花を飾りたくなるイベントが、重なっています。
家は狭いので、飾るところが限られています。クリスマスのシクラメンと、お正月は松の盛花。
シクラメンは鉢植えだし、松は何か月でも持ちます。百合が咲ききるのを待とうかな。
冬は花が日持ちするので、どこの家でもこんな感じなのでしょうか。

上が正月、下がクリスマス。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャズとようかん

包装紙をあけて、すごい!とビックリしたお菓子です。 羊羹とチョコレートのコラボ。それがピアノになっています。 おっしゃれ~で、なんと言っても美味しい!! 濃厚なチョコと白餡は、最初は戸惑いましたがとっ …

最後の土曜夕刊

7月26日、朝日新聞の土曜夕刊最後でした。 大阪版だけでなく東京版も休止になりました。 最後の1面は気負いなくさりげない記事でした。 来週から、朝刊や平日の夕刊の変化を楽しみにしています。 やっぱり、 …

減塩調味料

減塩を意識して、調味料を変更しました。 スーパーの棚を丁寧に見ていると多くの食品に「減塩」と書いてあり、遅まきながら驚いています。 本日購入したのは、お醤油・ケチャップ・ほんだし・めんつゆ・だししょう …

分電盤が焼けた

テレビや電気が付いたり消えたり。固定電話が繋がったり不通になったり。 洗濯機が途中でストップする。wifiが繋がらなくなる。 などなどが自宅で急に起こりだしたら、怖いですよ~~~ 調べたら、家の分電盤 …

マグ・フォーマー

むつかしいおもちゃが、たくさん出ています。 「子どもの頭脳にごちそう」「数学センスを育む図形あそび」のおもちゃ。 磁石と図形を組み立てて、試行錯誤して遊ぶらしい。ご存知ですか? これで、探求する面白さ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

2025/11/19

音楽の宝石箱2025-2

2025/11/18

球いれ

2025/11/17

紅葉2025

2025/11/16

野菜か果物か

2025/11/15

さつま芋だぁ