年末年始、家にお花を飾りたくなるイベントが、重なっています。
家は狭いので、飾るところが限られています。クリスマスのシクラメンと、お正月は松の盛花。
シクラメンは鉢植えだし、松は何か月でも持ちます。百合が咲ききるのを待とうかな。
冬は花が日持ちするので、どこの家でもこんな感じなのでしょうか。

上が正月、下がクリスマス。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
年末年始、家にお花を飾りたくなるイベントが、重なっています。
家は狭いので、飾るところが限られています。クリスマスのシクラメンと、お正月は松の盛花。
シクラメンは鉢植えだし、松は何か月でも持ちます。百合が咲ききるのを待とうかな。
冬は花が日持ちするので、どこの家でもこんな感じなのでしょうか。

上が正月、下がクリスマス。
執筆者:masumi
関連記事
75歳以上の医療保険料軽減率見直しがあり、4月から変更になっています。 1割負担だったのが、現役並み収入の場合は2割・3割負担に変わっています。 この現役並み収入がわからなく、送付された資料を読みまし …
中古の電動自転車を入手。 枚方でもらい、高槻まで乗りながら運びました。 電車バスを乗り継いで1時間半かかる距離を、電動自転車で1時間15分! 車やバスが多いルートだったので、注意して歩道を走りました。 …
初めてぎっくり腰になりました。 50年来の腰痛持ちなので、ストレッチや柔軟などは日常マメにしていました。 しかし、突然やってくるものですね。 お風呂で髪を洗い終わって、立ち上がろうとしたら腰が伸びなか …
池田泉州銀行宝くじ付定期預金をしています。 チラシには「しっかり貯めながら、お楽しみをプラス」と書いてある。 昨年末、銀行から年末ジャンボ宝くじが30枚送られてきて、わくわくわく。 換金してきました。 …