「コストコレコメンド天神橋店」が商店街に出来ました。
コストコはアメリカ発祥の高品質低価格の会員制倉庫型店で、大阪では門真にしかありません。店内は海外で買物する雰囲気があり、すべてのパックが大家族向けなので買いにくい。
その為、このレコメンド店では小分けにして再包装して置いてあります。そして会員にならなくても入れます。
ビッグサイズマフィン(直径10㎝)は美味しそうだけど、6個セットでは買えない(食べきれない)。1つに分けて販売されてました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「コストコレコメンド天神橋店」が商店街に出来ました。
コストコはアメリカ発祥の高品質低価格の会員制倉庫型店で、大阪では門真にしかありません。店内は海外で買物する雰囲気があり、すべてのパックが大家族向けなので買いにくい。
その為、このレコメンド店では小分けにして再包装して置いてあります。そして会員にならなくても入れます。
ビッグサイズマフィン(直径10㎝)は美味しそうだけど、6個セットでは買えない(食べきれない)。1つに分けて販売されてました。


執筆者:masumi
関連記事
この数か月、ほとんど外食をすることがないです。今回は作って食べる時間がなく、お店に入りました。 車でお店を決めようと道路沿いの店をさがすが、どの店も駐車場に車が3台くらいしか止まっていなく、自粛が感じ …
この3か月あまり、公共機関使わない生活。1週間前、バス電車を使って近距離移動にチャレンジ。 そして今回、電車に乗って梅田まで遠出しました(と言っても乗車時間20分)。 電車の中では、無意識にマスクをし …
奈良県桜井市は「卑弥呼の里」がキャッチフレーズ。 全国11位の大きさの前方後円墳「箸墓古墳」が、卑弥呼のお墓と言われています。 邪馬台国がどこにあるかで、たぶん全国に卑弥呼の墓はあるのかな。 車の中か …
宝塚ワシントンホテルの「BIGシュークリーム」 人気でよく売切れますが、今日はまだありますと言われ注文。(店員うまい!) 名前のとおり、ケーキ皿ではなくメインディッシュ皿で来ました。 皮は薄くてナイフ …