突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。
設置して5年たっていないトイレ・・・
翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。
便座カバーを外した修理中のトイレを見てびっくり。
まるで機械?!ってくらいいろんなのが配線されていた。
便利は不便とも言うが、トイレの不具合も自分では治せない昨今ですネ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。
設置して5年たっていないトイレ・・・
翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。
便座カバーを外した修理中のトイレを見てびっくり。
まるで機械?!ってくらいいろんなのが配線されていた。
便利は不便とも言うが、トイレの不具合も自分では治せない昨今ですネ。
執筆者:masumi
関連記事
「ロボットアシストウォーカー」 何だかカッコいいネーミングの歩行器なので、足元ふらつく父のプライドを満足させてくれました。 「かっこ悪い」と言って歩行器を拒否し杖で歩いていましたが、だんだん不安に・・ …
「記憶」がとぼしくなってきたので記録用に初めて「5年日記」を購入。 日々の記録ではなくて、出来事や金銭の記録にする予定。 理由は、母が亡くなって整理していたら5年日記が出てきて、特に金銭に関する記入が …
オシャレな羊羹をいただきました。 練羊羹の老舗「総本家駿河屋」の分家で「大阪本家駿河屋」のひと口羊羹。 バレンタインデー限定商品の「YOKAN CHOCOLAT」。 いただくと生チョコのようにとろけて …
年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …