病院のベットは、柵がついていて落ちないようになっていますよね。
どこも同じと思っていたら、病院で最新の柵ありベットを見つけなぜか感動。
すごい!すごい!と言ってたら、「テレビドラマ観てたら普通に出てくるで」と言われがっくり。
柵をはずさないで、ボタンで上下できるって便利だぁ~
ベットの柵
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
病院のベットは、柵がついていて落ちないようになっていますよね。
どこも同じと思っていたら、病院で最新の柵ありベットを見つけなぜか感動。
すごい!すごい!と言ってたら、「テレビドラマ観てたら普通に出てくるで」と言われがっくり。
柵をはずさないで、ボタンで上下できるって便利だぁ~
執筆者:masumi
関連記事
(関西では)少し先を行く美味しいもののご紹介。 東京にいる親戚の「手土産」で、初めて知ったバターフィナンシェ。 近いうちに、東京バナナ並みに知れ渡りそうな勢いの東京土産菓子です。 スイス製の発酵バター …
お飾りをして、1番目につくのが下駄箱の上。(毎日見るでしょ) そこで飾り屏風、盛花の残り花、手作りの干支をこじんまり飾りました。 知人手作り切り絵の龍は、年男大乃さんのために1年飾ります。 神棚が1番 …
当選しました! もちろん300円じゃないですよ。1億円でもないです。 元金を回収できておつりがくるくらいだから、立派なものだ。 1万円が2枚も入っています! でも今までの投資額の1割も回収できていない …
高齢者には結構人気の「メイバランス」。 栄養補助ドリンク(200カロリー)です。多くの栄養素を含んでいるのに飲みやすい味(らしい)。 知人から食が細くなった母に、毎食後飲んでもらってると教えてもらい、 …