リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。
昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。
リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。
リンゴの上を1周むきます。
その上から、縦に皮をむきます。(皮を切らないように丸くむくと、時間がかかる)
こうするとリンゴを持ったままで、回さなくてもいいので、確かに早くむけます。
そして縦むきの方が、包丁の切面が大きくなり見栄えがいい。
むき終わったら4つ切りにする。
私はいつもこれです!お試しください。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。
昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。
リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。
リンゴの上を1周むきます。
その上から、縦に皮をむきます。(皮を切らないように丸くむくと、時間がかかる)
こうするとリンゴを持ったままで、回さなくてもいいので、確かに早くむけます。
そして縦むきの方が、包丁の切面が大きくなり見栄えがいい。
むき終わったら4つ切りにする。
私はいつもこれです!お試しください。

執筆者:masumi
関連記事
コメントをくださる浜松ひらめさんは、まとめて買物をするため、夕食献立を1週間分決めると聞いてびっくり。 教えていただいた献立を見るとどれもおいしそうだし、夕食の参考になります。 季節にあった美味しそう …
涼しくなったので精力を付けるために「カツ煮込み」と、大乃さん張り切りましたが、まだ残暑もあり高齢の母はカツを見ただけで一気に食欲減退になってしまった。失敗献立です。 出来合いのカツが大きすぎたのと、マ …
行きつけの八百屋さんから、「こんなの食べる?」と表面が汚れている大きなきゅうりをいただきました(タダで!) 大きすぎるのは中のタネを取り除きました。 ①出汁醤油、みりん、酢と生姜千切りと鷹の爪に、軽く …
お店に珍しいベトナム風フォー(ケンミン)があったので、今日のランチはこれにしよう。 フォーは外食で食べているので、私としては久しぶりなので具もたくさん入れて作ったのですが・・ 食べた事がない高齢の父は …
そうなの?
普通に4分の1に切ったほうが簡単じゃないのかなぁ〜?
切ったら塩水に漬けてるけどなぁ〜。
今年はリンゴ大丈夫かなぁ〜。
天候不良で農作物で心配だぁ‼️
フルーツパーラーは、味が変わるから塩水に漬けれないそうです。
家で食べる時は「すぐ」でなかったら、つい漬けたくなりますよね。
リンゴ、出始めていますが高いです!
写真に撮るために、思い切って1つ買いました。
なるほどー。
今出ているリンゴって予冷品ですよね。
美味しくないし、高いし、真ん中が黒ずんで
いるし…母がリンゴ好きなのですが、「マズイし
高いからやめよう。」と言っても買ってしまうので
ちょっと困りものでした。スイカが出回り始めて
母はスイカ好きなのでそれはなくなり、ホッとしてます。
得意先から桃を沢山頂き桃に追われてます。
(傷みが早いので)桃好きの私は嬉しい悲鳴です。