退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。
ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見ているのですが。
なかなか思い切れずに、一緒に生活している友人宅を訪れてうらやましがっています。
すごくかわいくて、壁紙もカーテンもひっかけず、お行儀がいい猫ちゃんです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。
ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見ているのですが。
なかなか思い切れずに、一緒に生活している友人宅を訪れてうらやましがっています。
すごくかわいくて、壁紙もカーテンもひっかけず、お行儀がいい猫ちゃんです。
執筆者:masumi
関連記事
果物好きで、「八朔」は私のベスト5に入るくらい大好きです。 甘さが自然で、あと口もさっぱり。水っぽいものがたま~にあるが、ハズレが少ない。シャキシャキした実の感触が食べ応えがある。出回る季節が限られて …
8月25日の続報。 なぜか分電盤が焼けて電気が付いたり消えたりして、なぜか火事直前だった実家。 やっと工事をしてもらいました。 2階壁に7か所、1階壁に3か所も穴をあけ、職人さんが7人も来た大工事。 …
「歯のケア」後発組の私です。 60年程前の子供時代、歯は起床の時しか磨いていませんでした。 その後、大人になってから就寝時や食後に磨く習慣になりました。 そのため、治療歯が半端でなく多い。遅まきながら …
遠出をしなくなり、地元百貨店を活用するようになり半年。 今日はいいもの見っけ。 行列で有名な「南京町 老祥記」の豚饅。当然、冷めた豚饅10個パックが山積み。 行列ができる神戸元町「森谷商店」。テレビ雑 …
ニャンコに負けてるワンコ。
昨今はワンコ派でもニャンコを飼うとのこと。
理由のひとつは散歩が付き合えるか、そして
お金問題だそうです。ワンコのほうがお金が
かかるのでやむなく…らしい。
我が家の歴代のワンコ達…散歩も行かなかったし、
お金もかからなかったけどなぁ〜(笑)
私もまたいつか犬を飼いたいなぁ〜。