祇園四条近くの広東旬菜「一僖(いっき)」で夕食。
小さい店ですが、美味しくてお店の人の感じも最高!にいいです。
中華は四人位で行くのが一番いい。取り分けて、少しづつ多くのお料理をいただけました。
人気店で必予約。すべてgoodですが、ぷりぷりエビワンタンははずさないように!
中華料理「一僖」
投稿日:2018年7月26日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2018年7月26日 更新日:
祇園四条近くの広東旬菜「一僖(いっき)」で夕食。
小さい店ですが、美味しくてお店の人の感じも最高!にいいです。
中華は四人位で行くのが一番いい。取り分けて、少しづつ多くのお料理をいただけました。
人気店で必予約。すべてgoodですが、ぷりぷりエビワンタンははずさないように!
執筆者:masumi
関連記事
雨上がり、夕方にお散歩。 田んぼのあぜ道を一人で歩いている人が、何人もいた。車路でなくあぜ道の人を見ると何だかほっこり。 ここを過ぎると「継體天皇」陵にたどり着きました。(高槻は古墳がいっぱいです) …
麩とゆばのお勉強。 小麦粉から抽出のグルテンにもち粉を加えて蒸す「生麩」 グルテンに小麦粉を加えて焼く「焼麩」 豆乳の表面に張る膜「ゆば」 これらを、ふんだんにおいしくいただける半兵衛麩(創業元禄二年 …
家から自転車15分の芥川に、「こいのぼり」がいっぱい泳いでいるので見てきました。 こいのぼりは、保育園などの手作りも含まれていました。 河原はほぼ幼稚園・保育園状態で、色んな帽子の幼児の叫び声にちょっ …
京都の街を、ぶらぶら歩き回わりました。(小さな発見求めて目的なく) その途中で見つけたパン屋さんで購入。 私は3食パンでもOKなパン好き! 街を歩くとパン屋が日本一多い京都を実感します。個人のかわいい …