祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

今年もエコ除草

投稿日:

病院の庭に、今年も羊とヤギが放牧されていました。
毎年冬以外はエコ除草として、動物をレンタルしているそうです。
いつ見ても食欲旺盛で、羊とヤギがいるところは芝生並みに草が短い。
昨年はレンタルヤギが妊娠していたのに気が付かず、子供が生まれてびっくりしたとか(ほのぼのエピソード)。
病院は回復のために静かな時間が必要な所。こののんびり食事する姿は、心を落ち着かせてくれるんじゃないかな。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. mirin より:

    我が家もマンションの1階なので春先から草ボーボーです。
    抜いても抜いても生えてきます。
    除草剤は使いたくないので鍬で根こそぎ!と思っても表面だけ。
    羊かヤギさんに助けてもらいたいです!

    • masumi より:

      病院で、レンタル料1頭いくらか聞いてきましょうか?
      マンション全体でレンタルするのもイイかも。
      でも、花も野菜も何でも食べてしまうでしょうが・・

  2. mirin より:

    ありがとうございます!
    野菜は育ててないし、雑草のお花なので食べられても大丈夫ですが、
    ふたつ問題が。
    ひとつは、玄関から家の中を通り抜けないと庭に入れないのです。
    廊下とリビングを歩くやぎさん!
    もうひとつは、マンションの管理人さんに相談が必要ですが、
    以前駐車場契約で遣り合ってからご挨拶してくれなくなりました。
    会話できそうにありません。
    あー面倒な集合住宅!
    断念しますm(__)m

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクカバー②

友人から手作り「マスクカバー」を、いただきました。 以前「布マスクと型紙」を一緒に送ってくれた友です。 最近、マスク100枚以上作り少し飽きてきたところだったので、カバーを見て「よし!」とまた燃えてき …

サイドテーブル

買うつもりが全くなかったサイドテーブル。 ニトリにスツールを買いに行ったら、サイドテーブルがうまい具合にソファー横にセットされていた。 便利じゃんと思い、衝動買いしちゃいました。 長らく大きなもの(家 …

クリスマスと正月花

年末年始、家にお花を飾りたくなるイベントが、重なっています。 家は狭いので、飾るところが限られています。クリスマスのシクラメンと、お正月は松の盛花。 シクラメンは鉢植えだし、松は何か月でも持ちます。百 …

木綿

和ダンスの奥を整理をしていたら、木綿が一疋(21メートル)出てきた。 しかもこの包装は何なんだ?漢字が読めない! すぐにパソコンで調べたら、今も変わらないデザインで売られていました。 我家のは60年は …

お盆休み2

昨年から、盆は自宅駐車場にビニールプールを作り、車は近所のコインパーキングに入れています。 午前と午後の部の間は、子供水着が横に干してあって可愛い。 そのプールで遊ぶ水風船が優れモノで驚きました。 ホ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告