祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

今年も柿2020

投稿日:2020年12月22日 更新日:

友人に感謝!今年も柿を送ってくださいました。
この柿、見栄えはたいしたことないんですが、甘さが干し柿並みに濃厚で、歯ごたえもあり最高においしいんです。
お店の、形がよく大きな柿とは、全然違います。
庭に昔からある木だそうで、ご主人がお孫さんと取ってくださいました。
昔の人(=MY親)は、「子供の時の柿の味」と言って大喜び。
毎年、両親から子供の頃近所の木に登り柿泥棒した武勇伝を聞かされます。
(二人とも泥棒・・)

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年もル・レクチャ2020

新潟産の幻の「ル・レクチャ」(洋梨)。 舌触りにざらつきがなくねっとりした桃のような果肉で、濃厚な甘みと香りが最高。普通の洋梨とは、別物!と言ってもいいくらい。 栽培が難しく新潟でしか作られず、一般に …

デメルクッキー

風味豊かなクッキーをいただきました。 お菓子の都ウィーン王宮前にある王室御用達のお店のです。 香辛料やナッツが程よく加わり、味も口当たりも最高。 ラズベリージャム、アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッ …

便秘薬

私には手放せない薬です。 友人に勧められた「センナ」(漢方)を10年以上飲んでいて、快調(腸)! しかし大腸カメラ検査の時に、腸がピンク色でなく茶色に染まっていると言われました。 長くセンナを飲むと腸 …

予防接種2020

インフルエンザの予防接種を受けてきました。 期間は10月1日からは65歳以上の高齢者、10月26日から12月28日まではすべての人対象です。そして65歳以上は今年のみ接種費用無料。 ワクチン予防効果は …

布マスク作成

マスク不足なので、作るぞ宣言(3月21日)をして頑張りました。 家にあった少し黄ばんだ10メートルの「さらし」を切り、ユーチューブを見て作成。 ゴムはパンツゴムが少しあったが足りなく、探し廻って見つけ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告