中学・高校の吹奏楽部定期演奏会の案内を、高槻市の広報で見つけた。
高槻芸術文化センターとかなり大きなホールでの演奏会。
3月末に4日間連続公演です。
*関西大学中等部高等部吹奏楽部の定期演奏会
*高槻中学校・高等学校吹奏楽部のカジュアルコンサート
この2校を聞いてきました。
若い力を、舞台も客席からも感じられました。
吹奏楽部演奏会
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
中学・高校の吹奏楽部定期演奏会の案内を、高槻市の広報で見つけた。
高槻芸術文化センターとかなり大きなホールでの演奏会。
3月末に4日間連続公演です。
*関西大学中等部高等部吹奏楽部の定期演奏会
*高槻中学校・高等学校吹奏楽部のカジュアルコンサート
この2校を聞いてきました。
若い力を、舞台も客席からも感じられました。
執筆者:masumi
関連記事
今年亡くなられた日野原重明先生の本「生きていくあなたへ 105歳どうしても遺したかった言葉」を読みました。 日野原先生の講演は2回行きました。優しいものの見方や生き方に心が洗われました。 90歳台後半 …
2020年観劇は、宝塚歌劇雪組公演からスタート。 観劇するまで、アメリカTVドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」はファンタジーで、宝塚にピッタリの作品と思っていました。 そしたらギャングのお話で、び~ …
OH!マツリ☆ゴト昭和・平成のヒーロー&ピーポー展覧会(兵庫県立美術館)を見てきました。 ヒーローはいわずと知れたHeroes、ピーポーとはPeople(無名の人々、群衆)で、対照的な人間の在り方に注 …
食パン好きの私は、阪神百貨店に行ったら1階の「パンテラス」で常時10種類以上ある食パンから2つ購入します。 *北新地 忠みの「極 角」 自家製天然酵母と源泉水を使用。 それほど甘味も強くなく、口あたり …