祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-3

投稿日:

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今晩は、「土佐直送カツオのたたき」をご近所からいただいたので、それがメインです。スーパーのとは段違いに違ぁ~う!!玉ねぎスライス・きゅうり・ネギ・ポン酢と一緒に。
大乃が頑張ったのは、ほうれん草のお浸し。お揚げさんはあぶってパリパリ香ばしくして、甘味噌和え。そして納豆。
今日も相変わらず、体にも胃にも優しい食事。たまには揚げものをガバ~と食べたくなります。

近所付き合い大切に!ですね。ご近所さん、ごちそうさまでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さつま芋だぁ

ご近所さんから、「さつま芋」をいただきました。 1か月前に突然、ホクホクの温かな「大学いも」が食べたくなり、「大学いものたれ」なるものを初めて買いました。 気になるカロリーとめんどくさいで、なかなか作 …

大乃のやさしい夕食⑫-4

今晩はちょっと頑張りましたよ。 イカと大根の煮物初挑戦。大根はとろとろに軟らかく、イカも固くなっていません。 マカロニグラタンも一から作るのは初めて。ホワイトソースもバターやミルクをきちんと測って作っ …

大乃のやさしい夕食⑥-5

今晩も、さっぱりと美味しい夕食。 さばの塩焼きは、おろし生姜をたっぷり乗せています。 春雨サラダは、きゅうりとハムを入れたマヨネーズ和え。 大根の細切りをトロトロに軟らかく煮こんで、お揚げさんと人参と …

タケノコ2023

タケノコ6本! いただくのは数年ぶりの事なので、茹で方をネットで確認。 ちっちゃいから1度で茹でれた。大きかったら大変なことになってたなぁ。 毎回、外皮をどのくらい剥けばいいか悩んでしまいます。 米ぬ …

オリーブオイル多種

オリーブオイルをいただきました。 ミニサイズでいろいろな種類があるので、これからお料理に使うのが楽しみです。 柑橘類とオリーブオイルを混ぜてます。 ネーブル、マンダリン、オレンジ、ライム、レモン。 い …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告