大乃シェフの、今晩のメニュー。
棚の奧から肉厚のどんこを見つけたので、残り物大根と人参で煮物に。干しシイタケのお出汁が、たっぷりしみていました。
賞味期限切れ春雨がたくさんあったので、ハム・きゅうりとマヨネーズで春雨サラダ。
牛肉を玉ねぎのさっぱり炒め、肉100グラムを3人でいただきました。
定番の冷奴は、ネギとすり生姜で。
ごちそうさま~
大乃のやさしい夕食①-8
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃シェフの、今晩のメニュー。
棚の奧から肉厚のどんこを見つけたので、残り物大根と人参で煮物に。干しシイタケのお出汁が、たっぷりしみていました。
賞味期限切れ春雨がたくさんあったので、ハム・きゅうりとマヨネーズで春雨サラダ。
牛肉を玉ねぎのさっぱり炒め、肉100グラムを3人でいただきました。
定番の冷奴は、ネギとすり生姜で。
ごちそうさま~
執筆者:masumi
関連記事
1週間分の献立を考えてからお買いものする、ひらめさんちのメニューです。 金曜日を見たら「ポークチャップ」。何となつかしい響き! 子供の頃に食べて以来かなと思い、ウキウキしながらチャレンジです。 豚のロ …
今年も作りました。 この5年程は、甘酢は出来合いを買っているので少々甘め、少しだけ酢を加えます。 生姜の甘皮をスプーンでこそげ取り、さっと湯通しして辛みを抜き、瓶に付けるだけ。30分もあればできちゃい …
今晩は豚肉の甘味噌炒め。 混ぜ味噌を購入するのでなく、家の味噌に砂糖・醤油などを入れて調味料を作ってました。(ちょっと甘かったかな) お得意のマカロニサラダ。野菜や刻んだゆで卵などいろいろ入っています …
めったに食べた事がないカワハギ。 スーパーではあまり見かけないし、「干物」では食べた事があるのですが、珍しく「鮮魚」を見つけたのでゲット。 「煮つけ」にして大満足。身がホロリと取れるし、小骨が付いてこ …