祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-19

投稿日:

週1回、大乃が定年後体にやさしい夕食を作っています。
今晩は冷蔵庫の残り物の「レンコン」に初チャレンジです。
日々料理をしていると、今さら「初素材」なんてありませんが、大乃にはまだまだ新鮮さがあるようで、それが少々うらやましくもあります。

なので今回は「酢レンコン」がメイン。シャキシャキ感もあり真っ白においしくできました。サバの塩焼きは生姜を上にのせて、気持ち料亭風。肉じゃがは上等牛肉を使い柔らかく、薄味がよかったです。
お汁は天野のフリーズドライでした。(たまにはこういうのも混ぜないとね)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑥

リタイアして4年の大乃をとこ(男)。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日は、新聞で見つけた「白菜の甘酢煮 …

カニの名札

足に名札が付いている蟹を、数年ぶりにいただきました。 さすが!美味しかったです。

パンにリンゴジャム

井上誠耕園の「リンゴシナモンジャム」。 オリーブオイルに香りを移したシナモンオイルと「ふじ」を炊き上げたジャムです。 添付パンフレットに「おすすめの食べ方」が出ていました。 ジャムをパンに塗り、トース …

大乃の簡単昼食1-⑮

最近は昼食用にパスタソースなどレトルト食品を用意しています。 パスタも3分で出来る「早ゆでスパゲティ」。麵に切り込みが入っていて、茹でるとくっついてちょうどいいアルデンテになります。 今日はあさりパス …

カニ鍋2025

毎年、年末年始に家族がそろった時用に、蟹を実家の冷凍庫にいっぱい用意してる。 だったのに、蟹全部を見つけられず、年末に「今年の蟹は少ないなぁ」と野菜ばかり食べた若者達。 冷凍庫の一番底にあったのに、申 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告