祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-20

投稿日:

週1回、体に優しい夕食を作っている大乃さん。
今日は久しぶりに「圧力鍋」にチャレンジです(人生2回目)。大根と豚肉をトロトロにしたかったからだそうです。しかし大根はとろけましたが、豚バラ肉はなぜか堅かった。味付けは優しい煮物です。
母の好きな刺身盛り合わせ。ワンタンスープはインスタントですが、シイタケ・卵・野菜を足して、豪華になってました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食④-13

今晩の麻婆豆腐は、ちょっとびっくりの美味しさでした。 賞味期限ぎりぎりの豆腐がたくさんあったので、使い切るために麻婆豆腐に決定。 私はおかずとしてやさしい味付けになってしまいますが、今回の大乃さんは外 …

いちじくの季節

今しか食べられない「いちじく」。 いちじく大ファンの人から、おいしい食べ方を聞きました。 大前提は、軸の先が黒くなるくらいの完熟を食べる事。 皮をむいて冷やして食べるのは一般的。 それを冷凍すると、甘 …

大葉が豊作3

大葉は採取すると、数日しか青々としていないし、たくさん使うこともない。 と言ってたら、母が「ドライにして保存したらいいのに」と言う。 大葉のドライは聞いた事がなかったので一笑したが、調べてみたらあった …

おいしいニッポン食った

阪急百貨店催事「おいしいニッポン」(日本各地からのこだわりの味)をのぞいてきました。 全部食べたい・買いたいでしたが、そこを厳選して。 以前知人から東京土産でいただいた「天音」の、羽根パリパリ皮もっち …

大乃のやさしい夕食②-19

今晩は超短時間で出来た献立。最近は手際が私以上になってきたかも・・ 白菜と豚肉とえのきの重ね煮。薄口のしょうゆ味です。冷蔵庫で眠っていたえのきを使ってくれました。 豚肉はきれいに広げるとボリュームも出 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告